おチビちゃんたちの出産予定がございません🙇(先輩のショーキャッテリーさんのケア管理などもお手伝いしているので)
短毛種は換毛期で出来た・・・毛つまり!
長毛種は過度の毛玉で ・・・ライオンカット🦁
と『猫専門シャンプー🚿サロン』はここのところ毎日忙しくさせていただいています💦
猫専門サロンからの夏のケア・アドバイス❓
気温が24度を超えると雑菌やカビ菌が大繁殖する時期になります・・・おまけに湿気がそれらを更に手助けしてしまいます!
🐈今回は特に目の廻りのケアについて書いてみますね!👀
目ヤニや空気中のホコリや雑菌で涙がでたりすると…濡れて湿った部分にホコリや雑菌が付着するのは勿論ですが、涙の中にはたんぱく質が含まれている為放置したままにするとバクテリアが活発に繁殖します結果脱毛の結果になり猫ちゃんは気になるので目の廻りをこすったりすると更に傷が出来たり脱毛個所が広がったりと要注意です!
今回お連れ頂いたアメリカンカールのパンチ君の飼い主様も初めてのことで😲慌ててご来店いただきました。
(エアコンをご使用の前にはフィルター清掃をしてからご使用くださいネ🌬)
施術前のバートンウッド球(動物病院さんが私用されているものと同じものです))での猫カビチェック【無料で実施してシャンプーの選択をしています】ではお顔周りの猫カビの反応はない為、涙が原因でバクテリアが増殖して気になる猫ちゃんが目の廻りをこすって脱毛したようです?
パンチ君暫く月一で通ってね・・・目の廻りのケア怠らないようにご家族👨👨👧👧にお願いしたからね(心の中でパンチ君に伝えました・・・笑)
以外に身近なところに原因が有ったりする場合もございますので…日頃の目の廻りのケアはお忘れなく続けてくださいね👀
子猫の出産が有りましたらいち早くブログでご紹介させていただきますのでお楽しみになさってください💛