⭐𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎⭐𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎⭐𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎⭐𓂃𓈒⭐𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎⭐𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎⭐𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎⭐𓂃𓈒
んー
お腹 すいたにゃ~𑁍𓏸𓈒
![](/breeder/data/j714208/blog/blog_img_1_6fe993362970.jpg)
なにか ちょーだいにゃ𑁍𓏸𓈒
聞こえてるかにゃ𑁍𓏸𓈒
⭐𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎⭐𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎⭐𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎⭐𓂃𓈒⭐𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎⭐𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎⭐𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎⭐𓂃𓈒
エイミーちゃんは お腹がすいてるようですね~
待っててね(≡^.^≡)♪
⤵️こちらは 猫さんが お腹空いた時のサインです
日常で こんなことありませんか?
鳴く
吐く
噛む
うろうろする
皿の前で座り込む
イタズラをする
※猫ちゃんが噛んできた後に すぐご飯を与えるのは
おすすめできないようです
決まった時間に あげた方が 良いそうですね
栄養価の高いウエットフード(総合栄養食)で
生後1ヶ月~2ヶ月頃のご飯の回数は 4~6回です
ウエットフード (総合栄養食)や ドライフードは お湯で
ふやかしたり ミルクでふやかしたり ドライフードを
くだいたり 工夫して食べさせましょう
猫ちゃんは 好き嫌いも多い動物ですし 個体差もあります
焦らず その子猫ちゃんが好む物を合わせながら 食べ方を考えてあげれば 良いのではないでしょうか🐱
おぐまブリーダーより🧸