評価が高い・評判が良いブリーダー:東京都
信頼できるブリーダーから子猫をお迎えしたいお客様は、是非参考にしてください。
ごあいさつ
当猫舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!
エキシゾチックのブリーダーをしています。
目の行き届く場所で母猫と一緒に過ごしているかわいい子猫ばかりです。
わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。
子猫のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
ぜひご予約の上、かわいい子猫たちに会いに来てください!
お問合せをお待ちしております。
ごあいさつ
ご覧頂きましてありがとうございます❗️
東京にあるCFA登録の小さなキャッテリーです。
健康で愛らしい穏やかな性格のエキゾちゃんを目標に且つスタンダードの近づくようブリードをしております。
親猫たちもストレスがないよう心掛け大切に育てています。
baby達は目が開かない頃から手を掛け育てています!
パパ猫は2021〜2022CFAリジョナルウィナーグランドチャンピオン
ママ猫もCFAチャンピオン完成した可愛い子達です。
親猫はPKDは陰性です。
譲渡後も末永いお付き合いをさせて頂きたいと思っております、また、キャットショーにご興味のある方もお気軽にご相談下さい。
ごあいさつ
当猫舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!
ラグドールのブリーダーをしています。
猫舎では、徹底した衛生管理をしておりますので、
お渡しする子猫には、自信を持っております。
猫たちがのびのびと駆け回ることのできる運動スペースを設け、
わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。
子猫のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
ぜひご予約の上、かわいい子猫たちに会いに来てください!
お問合せをお待ちしております。
ごあいさつ
当猫舎は吉祥寺駅徒歩2分!電車でお越し頂くことが可能!
当キャッテリーの親猫は100%、ヨーロッパ輸入のWCFワールド・チャンピオン血統で揃えております。
本場ヨーロッパのモデル級の猫にも匹敵する【最高クラスのサイベリアン】を育成するため、国産の親猫はおりません。
また、親猫のカイル君は世界最大級の血統書発行機関であるTICAの最高タイトル、スープリーム・グランドチャンピオンを2023年に獲得しています。また、Award Of Excellenceも受賞。
ブルーリンクスポイントのサイベリアン部門で世界1位になりました。
当キャッテリーでは。。。
1.子猫に40種類の病気に対して5年間の健康保障を実施。
2.動物愛護の観点から、完全ゲージフリー飼育
3.ヨーロッパ飼育に則った健康的な食事方針(生肉の提供*)
4.母体への影響を考え2年で3回までの出産のヨーロッパ基準を採用
を遵守しております。
*生肉は質にもこだわり、秋川牧園様の若鶏の無投薬飼育生肉を提供。
猫用コラーゲン 『あしたも遊ぼっ。』も提供しております.生肉には、ロイヤルカナンやニュートロのウェットフードも混ぜています。
当キャッテリーの代表金山は、ドイツの国際的な猫専門アカデミー
【Campus Felinarium キャンパス・フェリナリウム】の
【Ursa minor 講座(全て英語での読解&資格取得時間100時間以上)】を日本で唯一取得しています。
また、アメリカの著名な血統証猫ブリーダー養成講座である【Complete guide to breed pedigree cats】と猫ブリーダー業のビジネスマネジメント講座である【Successful cattery business managemnet】
も日本で唯一取得。
自己流では無く、プロフェッショナルとして猫の飼育から育成、ブリーディング全般についての専門知識を習得すべく資格を取得し、日々勉強をしています。また、叔母は獣医師で動物病院を運営。
当キャッテリーは動物愛護の観点から、檻で飼育していません。
ストレスフリー&より野生に近い食事を提供している為、免疫力が高く健康な猫になります。食事の説明もさせて頂くのでご安心ください(手間はかかりません)。
ごあいさつ
当猫舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!
マンチカン・スコティッシュのブリーダーをしています。
目の行き届く場所で母猫と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子猫ばかりです。
わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。
子猫のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
ぜひご予約の上、かわいい子猫たちに会いに来てください!
お問合せをお待ちしております。
ごあいさつ
ヨーロピアンバーミーズ専門のキャッテリー(猫舎)です。
すべての親猫、子猫はCFAに登録されています。
猫舎は東京都23区内、JR線の駅から徒歩9分です。
★ヨーロピアンバーミーズについて★
ヨーロピアンバーミーズはとても愛情深く、知的で忠実なパーソナリティを持っています。
輝くゴールドの瞳、小さく可愛い鳴き声、光沢がありサテンのような手触りの被毛が魅力です。
気まぐれに過ごすというより、飼い主さんと一緒に過ごしたり、遊ぶことを好みます。
お手入れも簡単で猫初心者さんにもお迎えしやすい猫種です。
ごあいさつ
本場アメリカの団体CFAへ登録のスコティッシュフォールド専門キャッテリーで、CFAスコティッシュフォールドブリードカウンシルメンバーです。
スコティッシュフォールドを繁殖して30年以上になります。
ペットショップではなく一般家庭で飼育しています。
健康で性格もよく、CFAのスタンダードに近いスコティッシュフォールドのブリーディングを心がけています。
耳折れと耳立ち、又は耳立ち同士でブリーディングしています。
CFA傘下のキャットクラブを所有しております。
CFAのキャットショーへ定期的に猫を出陳しております。
★お問い合わせとご予約について★
ネコちゃんをお迎えするにあたってご家族の同意や譲渡費用をご確認、納得されたうえでのお問い合わせをお願い致します。
見学後、ネコちゃんのお迎えを見送る場合でも必ずご連絡をお願い致します。
また、購入予約金を先に入れられた方を優先させていただいていますので、見学予約をしていただいても見学予約日前に決まってしまった場合は、ネコちゃんをご紹介できなくなってしまう事もございますので予めご了承くださいませ。
なお、お話させていただいた結果こちらからお譲りをお断りする場合もございますが、悪しからずご了承くださいませ。
商談中は他の方からのお問い合わせは受付けられません。
お問い合わせが多数の場合自動で商談中になりますが、見送られたりお問い合わせだけの場合もあるので、商談中から販売中に切り替えることもあります。
★親猫さん達について★
当キャッテリーの血統はアメリカ、カナダ、韓国、タイのCFAキャットショーで大活躍したキャッテリーよりネコさんを輸入しブリーディングに使わせて頂いてます。
血統書上にはチャンピオン(CH)・グランドチャンピオン(GC)・リジュナルウィーナー(RW)・ブリードウィーナー(BWR)・デビジョナルウィーナー(DW)・ナショナルウィーナー(NW)・ディスティングイッシュドメリット(DM)のタイトルを持ったネコさん達が多数いる最優良血統です。
自家繁殖でもチャンピオン(CH)・グランドチャンピオン(GC)・グランドプレミア(GP)・リジュナルウィーナー(RW)・ブリードウィーナー(BWR)のタイトルを持つネコさんが多数おります。
ごあいさつ
健康で体格が良く、性格も穏やかな人間大好きな子猫を目指し日々努力しています。
親猫たちの健康面・衛生面にも気を配りブリーディングしています。
猫たちは、1軒屋を改造した猫舎で自由に伸び伸びと暮らしています。
キャットショーにも定期的に参加し、好成績を収めています。
海外からも定期的に猫を迎え、血が濃くならぬよう気を配っています。
ジェントルジャイアントの名に恥じないような素晴らしい子達がそろっています。
ごあいさつ
当キャッテリーは世界規模の愛猫団体であるTICA及びCFAに登録し,メインクーン専門ブリーダーとして20年以上の経験があります。
健康で性格の良いメインクーンの創出を目的として活動し,この間にキャットショーに於いて年間Award Winnerの栄誉に輝く猫達を輩出する事もできました。また,このような場を通して培った国内外のトップブリーダーさん達との交流も大事にし,メインクーンに関する最新の情報をUpdateするよう努めております。
このような環境で育った子猫達には,飼い主さんに幸せを運び,また,ただただ愛される存在として当キャッテリーから巣立って欲しいと願っております。
当キャッテリーオーナーは,自身がただのメインクーン好きであるため,子猫達はもちろんのこと,親猫・引退した子たちのケアにも注意を払っています。試行錯誤しながらですが,常に幸せであれと願って最後までお世話をしています。
そんな経験も長年積み重ねて来れましたので,新しい飼い主さんへのアドバイス等は、末永く対応できると思います。お気軽にお尋ねください。
*当キャッテリーの方針により,お引渡しは生後3か月以降です。社会性を身に着けた猫達は,性格が良く他の猫達と仲良く生活する能力に長けていると高評価を頂いていますので,ご理解頂けますと幸いです。
*なお,ハンドルネームやフリーメールアドレスからのお問い合わせにはお答えしませんので、ご注意ください。必ず身元が分かる情報を書き添えた上でお問い合わせください。
また、自己紹介がなく、猫の代金のみのお問い合わせにもお答えしませんので、ご了承ください。書いて下さると嬉しいのは以下のようなものです。
① お名前
② ご住所、電話番号(携帯不可)
③ 家族構成、住宅環境
④ 猫の飼育経験
⑤ 先住のペットちゃんがいる場合,
その子の年齢、種類、飼育環境
⑥ 希望する子猫の性別やカラー等
⑦ 当方への質問事項
*特に,コロナ禍による生活スタイルの変化から猫を飼う事を決意された方は,それ以前の生活に戻った場合でも猫を飼い続ける事ができるかどうかまで含めてご検討ください。
*最近は猫OKの賃貸が縮小傾向にある点もご考慮ください。
ごあいさつ
数ある猫舎から、当キャッテリーをご覧頂き
誠にありがとうございます。
パパやママ、先輩猫たちと過ごしていますので社会的にも性格的にも人懐こい子たちだと思います。
ご購入の前に、いくつかのお願いがございます。
大切な猫ちゃんを取り扱う為、ご一読下さい。
⚫︎ご家族で、猫ちゃんを飼育できる環境にあるか?
猫アレルギーなどのご家族がいないか十分に話し合いしてからの
見学をお願いします。
⚫︎冷やかしや、ペットショップ感覚でのご来店はご遠慮下さい。
⚫︎猫ちゃんの予約は内金50,000円を入金して頂いた時点での成立になります。
残金はお迎えまでにお納め下さい。
※見学して頂いた順ではありませんので
よろしくお願いします。
(※キャンセルの場合、内金50,000円の返金は致しませんので、良く考えてお決め下さい)
⚫︎基本的に、70歳以上の一人暮らしの方への譲渡は出来ません。
(近くにご家族がいらっしゃる又は何かあった場合に猫ちゃんの面倒を見て下さる方がいる場合、この限りではありません)
⚫︎お値引き交渉は基本致しておりません。
⚫︎猫ちゃんは完全室内飼いを徹底して下さい。
⚫︎猫ちゃんは家財道具を傷つけたり、汚したりするものです。
躾という名目で叩いたり怒鳴ったりの虐待行為とも取れる行動は
猫ちゃんにストレスを与えますので絶対におやめ下さい。
⚫︎基本、直接お迎えをお願いしておりますが
近隣でしたら お届けも可能です。(※その場合の交通費は別途申し受けます)
⚫︎具合が悪くなったら速やかに通院をお願いします。
⚫︎我が子同然に大切に育てた子たちですので生涯、可愛がって大切に育てて頂きます様よろしくお願いします。
このページは、直近の一定期間で評価が多い順にブリーダーを紹介しています。
評価が高い・評判が良いブリーダー(地域・都道府県別)
東京都の子猫・ブリーダーを見る


