冨岡 利枝 ブリーダー
心情
・猫たちは家族(ペット)
・猫たちみんなの心身の健全育成
・お客様が飼いやすい猫になるための育成努力
猫舎特徴
・自宅内猫舎
・夫婦協働
・人猫共生の小規模経営
取り組み
・人と猫の最適な共存空間作り
・ブログによる飼育状況の積極的な紹介
・昼夜を問わない猫中心生活
・ペットの遺伝病ゼロ社会を目指す
・親猫容姿の見える化
取扱い猫種
・ミヌエット
業者登録
・動本第1387号(販売)
・ミヌエット専門ブリーダーです
・酷使のないペースで繁殖しています
・運動、清潔に心がけて飼養管理しています
・遺伝病リスクを回避できるよう、必要な検査をクリアした親猫だけで繁殖しています
・健全、健康な子猫の輩出を目指しています
・子猫の負担を最小限にするため、完全直販経営しています
・随所に様々な工夫を凝らしています
・十分な社会化を図るため、可能な限り母子は同居させています
・引退や譲渡後、疾病中でない限り、ご予約またはご成約確定後、同居家族、父猫はご見学いただきます
・是非、ご見学にお越しください
みぬおちゃん(1歳)
てんちゃん(3歳)
こーくちゃん(3歳)
らておちゃん(3歳)
ぱっちおちゃん(4歳)
しるばちゃん(4歳)
みるこくん(4歳)
はなきんくん(4歳)
2025/04/16
2025/03/06
2025/02/12
2025/02/09
2025/01/05
愛知県の条件の似たブリーダー
中部・東海の条件の似たブリーダー
見学前に、ケージサイズや段数などの相談をしたところ、大変親身にのってくださり、猫ちゃんが過ごしやすい環境を事前に整えることができました。
お迎え後の慣らし期間の進め方についても、順序だてて事前に丁寧に教えてくださり、夫婦でしっかりイメージをもってお迎え準備を進められました。
見学・引渡し日は、猫ちゃんとの相性確認のために、触れあい時間などもしっかりとってくださいます。イメージの相違なく、安心してお迎えできると思いました。何よりも、猫ちゃんが安心できる引渡しなので、お迎え後、家庭に慣れるまでがスムーズだと思います。
また、猫舎見学や親猫、兄弟猫、従姉猫の顔立ちや性格なども教えてくださるので、とても安心です。
どの子も人間が大好きなことが伝わってきて、お二人が愛情を込めて一匹一匹を育てられていることがわかりました。
お手入れ方法や、お薬の飲ませ方なども、お迎えする猫ちゃんと一緒に目の前で実演してくださり、勉強になりました。あると便利なアイテムなども教えてくださり、今後の猫ちゃんとの生活に役立つ情報をたくさん教えていただきました!
夫婦で仔猫から育てるのは初めてですが、愛情を込めて育てて参ります🤍
また新たな猫ちゃんをお迎えする際には、こちらでお世話になりたいと思えるブリーダーさんでした。
本当にありがとうございました!