齋藤 信江 ブリーダー
マシュマロのように小さな子猫の可愛さは微笑みがこぼれます。
活発に動き始めた子猫はそれはそれはかわいいです。
そんな姿を見ると口元に微笑みがこぼれます。
独り立ちに近づいてきた子猫は個性がはっきりしてきて、感情の豊かさがみえてきます。
心のバトンタッチがはじまり可愛いです。
親猫と、まるで「だるまさん転んだ」の様子、遊びと躾がはじまります。この様な親子の関わりが人の気持ちを汲み取ってくれて、優しい気持ちの持ち主になるように思います。
飼い主様の生活スタイルに合った月齢の子を迎えられることをおすすめしたいです。
どの月齢の子猫を迎え入れても愛しいパートナーとなり、人間力を成長させてくれます。
そのために健康な子猫を育てることが使命だと考えています。
基本は親猫の手伝いをしながら子育てしています 。
体の成長と同時にメンタルを整えてあげることも大切で、 大人しい子や体格の小さな子は親と少し長く一緒に過ごすことで安心し、自信を持って巣立って行けます。
健康状態については獣医さんとも相談しながら進めており、体調確認を済ませてお譲りしています。
私自身、猫との生活に目を細める毎日です。
皆様に幸せなにゃんこライフを満喫していただけることを願っています。
そんな想いで全力で子育てしています。
2024/12/21
ボンベイ
2024/12/23
2024/05/25
2024/04/23
2023/04/28
2023/03/10
ブリーダーのかたには餌の与えかたや量などを、親切丁寧な説明を頂きました。。。。。
いろいろと知らない事もあり大変勉強になりました。
大変満足してます、ありがとうございました。