金田 智香 ブリーダー
当猫舎のページをご覧いただきありがとうございます。
和歌山市でベンガル猫専門でさせていただいている小さな猫舎です。来年度に敷地内に専用の猫舎オープン予定です。
日々の掃除回数の徹底や運動、日向ぼっこなど健康に育つよう努力しています。また、家庭動物管理士とキャットマイスターの資格を取得し、その知識をいかして飼育しています。また猫舎はTICAとACCに登録しています。
当猫舎での生活と目的
現代の家族の生活スタイルを考慮し、当猫舎では生活の基本は猫用3段ゲージでさせています。(運動や日向ぼっこなどは交代でさせています)
ゲージが安心できる場所となっていますので、お迎えになったのち猫用3段ゲージを用意していただくと食事やトイレもゲージ内でしますので室内を汚しません。
そのためにも、お迎え後3~5日はゲージから出さないで環境に慣れさせて 「新しい落ち着く場所」 として認識させてあげてください。
お留守番時など、大人しく入っているのでの誤食・誤飲、コードを噛む感電事故・お風呂やトイレ・洗濯機で起こる溺死事故防止や来客時などの逃走防止になり安心です。当猫舎では自分からハウスする癖をつけるように育てていますが(ベビー期は無理です)
お迎え後には必ずゲージに入ったらおやつをあげるようにすれば入るようになります。
もちろんフリーでの生活を希望される方はフリーでもOKです.
ブリーダー 金田智香
ZPK家庭動物管理士
ZCCキャットマイスター
JKC訓練教士
和歌山県和歌山市太田
見学可能
事前に電話かメールにて見学予約申し込みを お願いします。
(ご注意ください)
猫カフェ感覚で「仔猫を見たいだけ」や「購入を検討して無い場合」「ご家族のほか友達と大勢」での見学は、こちらが街中のペットショップでは無いこと。当猫舎の猫は愛情を持って大切に育てている猫達であり、外からの病気の持ち込みや過度のストレスから守りたい事。を理由にお断りさせていただきます。
(購入を検討されている方へのお願い)
見学にいらっしゃる前に、他の動物を扱う場所や他の猫舎さまへのお立ち寄りは感染症予防のため控えていただきたいです。
2024/04/11
2024/01/12
2023/09/15
2022/09/19
2022/09/17
たくさん質問しましたがわかりやすく説明していただき、とてもとても安心できました。
お迎えした猫ちゃんはトイレもすぐに上手にでき、お留守をさせる時もスッとケージに入ってくれます。
きちんと躾もしてくれていてスムーズに生活になじんでくれました。
お迎え前にはシャンプーや爪も綺麗にしてくれ、お手入れのペースなども教えていただけました。
名前を呼ぶとニャ〜っとお返事しながら寄ってきてくれ、とても可愛く家族全員メロメロです。
本当にとてもかわいい立派な猫ちゃんをありがとうございました。