須田 真由 ブリーダー
初めまして千葉県茂原市という田舎の森の中で2021年3月に開業し2025年に千葉市に移転し
猫のブリーダーをしております。
小さな頃から常に生き物がいる環境で育ち、ペット業を務めてまいりました。いつか個人で仕事をしたいと漠然と思い、税務や会計の仕事をさせていただき経営についても勉強してきました。ご縁がありスコティッシュを飼う事になり改めて生き物の良さを再確認し、周りの勧めもあり妊娠を機にブリーダーになる事に決めました。
家族みんなで愛情を込めて育てております。
飼い主様とはお迎え後も相談を受けられるようにLINEやメール電話等でやりとりが可能です。
繁殖に関しましても病院の医師と猫さんの体調を見ながら行っております。
ブリーダーとは家族が増える幸せをご提案しサポートをするお仕事だと思って働いております。
親猫に敬意をはらい最善の環境を見つけて、
飼い主様の希望に添う子猫さんをご紹介することを行っております。
動物病院、保護猫活動、保健所の殺処分のお仕事の方々のおかげで私は仕事が出来ておりその方々のお仕事を楽にすることも私の仕事の一つです。
社会問題となっております殺処分や保護猫や治療放棄を減らす販売を心がけ、お客様とのヒアリングを大切にし慎重に契約を行っております。
それに伴い希望の子猫さんが重なった際は
ペット保険とみんぶり有料生体保証加入の方を優先に販売させて頂いております。
※今まで治療しない方等子猫のうちに亡くす例がああります。保険等未加入が共通点でした。
未加入でももちろん放棄しない方も沢山いらっしゃいます。あくまでも予防ラインをつくるのに未加入の共通点をまずは減らすことで治療放棄の減少を試みております。
子育てしながらお仕事をさせていただいております。私自身まだまだ至らぬ所も沢山ございます。
何か気になることがございましたらご遠慮なく
ご教示くださいませ。
是非家族として迎えて頂ける方をお待ちしております。
※2024年現在3歳の息子がおりまして
お返事がすぐに返せない事もございます。
※最寄駅は新検見川駅になります。
電車の方はご相談くださいませ。
●毎年健康診断を行い、
血液検査の結果も問題ない猫さんが繁殖を行っています。遺伝子検査も出来る項目は全て行い、
暖かい時期は必ず虫関連のお薬を使用して寄生虫やフィラリア等対策をしています。
●交代制ですが基本は毎日ゲージから出て自由に部屋で過ごしております。
常時ゲージに入れての飼い方は猫さんには
ストレスになりますのでうちでは行っておりません。
※出産や病気、災害時等必要な時はゲージを利用します。また、子猫さんは基本夜はゲージで寝かせています。お迎え後のゲージ生活に適応しやすくする為です。
●体調不良病気発症の予防のために
良質な乳酸菌サプリやカルシウムサプリを使用しています。
おやつは毎日あげて猫さんの幸福度をアップして
います。
●駐車場1台完備しております。
●最寄駅は総武線新検見川駅、京成線検見川駅、
総武線幕張駅
新検見川駅からバスで畑小学校停留所を降りて
徒歩10分。
のあちゃんママちゃん(1歳)
青ちゃん(2歳)
モニカちゃんちゃん(3歳)
ありすさん(亜里朱)ちゃん(3歳)
エルくんくん(4歳)
シピさんちゃん(4歳)
姫南子ママ(きなこ)ちゃん(4歳)
麦くんくん(8歳)
千葉県千葉市花見川区畑町
見学不可
子猫の見学はokですが
猫舎はママ猫が子育て中の為
ストレス負荷をかけないように
動画やお写真でのご対応にさせていただきます
どうしてもという方はご相談ください
価格:─ 円 (税込) (成約済み)
子ライオンさん🦁美猫さん 最新動画1月5日!
価格:─ 円 (税込) (成約済み)
スーパーもふもふ✨️最新動画🎥1月5日🩷
価格:─ 円 (税込) (成約済み)
★靴下猫さん🧦ꕤ︎︎·͜·最新動画12月22日
価格:─ 円 (税込) (成約済み)
★ハチワレ三毛猫★つぶらな瞳💎最新動画12月22
返信日時 : 2024/10/15 09:57
返信日時 : 2024/10/06 14:35
千葉県の条件の似たブリーダー
関東の条件の似たブリーダー
今後起こり得るかもしれない点も含めて伝えていただいたと思います。可愛がりながら衛生的にも社会性も育てていただいていたと、子猫を通して感じています。
ありがたかったのは、家に到着してからの見通しが持ちやすい資料をいただいたことです。先住猫がいるので、ゲージからでていくタイミングなど細かく記載されており、心強かったです。お迎えセットも物凄く重宝しています。
相談もしやすく、その点も大変ありがたかったです。
お迎えしてから4日ですが、須田さんのところから子猫を迎えられて良かったです。