関 淳一郎 ブリーダー
当舎は動物が大好きな家族で運営している猫舎です。
飼育している全ての猫を家庭的な愛猫とする為に、出産授乳中はケージ飼育ですが、性別、相性でエリアを分けたフリー飼育(放飼い)です。
その為の設備投資や手間を惜しまず、出来る限り努めていますが、全ての病気等に完璧にはなりません。
定期的にワクチンや検査を実施していても、常在菌や当舎の猫に限らず殆どの猫が保有しているウイルス等はストレス等で抵抗力が下がると発症する事があります。
こういう日和見感染は、全猫種や室内飼育環境下にある全ての猫を精密検査すると保有率が非常に高く、感染や発症を完璧ゼロで維持することは猫をブリーディングする場では不可能だとも言われています。
フリー飼育、多頭飼育、来客、通院、外猫がいる地域での窓開け換気等の全てが感染経路となり得ます。
ワクチンは猫風邪の重篤化を防ぐ効果があるとされていて、ワクチン接種後でも感染、発症する場合もあります💉
猫の多頭フリー飼育は個々の健康管理や清掃等の手間、病気怪我のリスクもありますが、親猫共に幼猫から人間との生活や他動物との社会性を育み、笑顔や癒しをお届けする、誰からも愛される子猫をお渡しできるよう真剣に取り組んでおります。
当舎の方針にご理解のある方、ご家族の一員としてお迎えいただける方とのご縁を心よりお待ちしております。
東京都足立区鹿浜
見学可能
⭐️ご見学は完全予約制で13時〜19時で見学可能です。
⭐️子猫の負担を考慮し、30分以内3名様までの見学をお願い致します。
⭐️原則ご希望の子猫1匹での対応となります。
※ご購入意思が確定していて最終決定の場合には他の子猫をご覧頂く事は可能です※
⭐️先住ペットがいる場合は事前に必ずお知らせください。
⭐️猫舎は産後間もない親子猫がいますので、玄関での対応となります。ご見学の前後には除菌作業、ご見学毎に子猫の消毒シャンプー等を行っておりますが、見学には相応のリスクがあります。ショップや猫カフェ感覚での「とりあえず見に行ってみよう」や、購入意思の無い方、特定の子猫が決まっていない等の安易なご見学はご遠慮頂いております。
🐱ご見学は子猫にとって少なからずストレスとなり体調を崩すことも
ありますので皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます🐱
2024年下半期
東京都の条件の似たブリーダー
関東の条件の似たブリーダー
遠方からのお伺いだったので、初めての問い合わせから移動に関する心配なことも色々聞いてしまいましたがご丁寧にご回答くださり、無事に連れて帰ることができました。
ちなみに心配だった移動も、猫ちゃんはこちらが気にしすぎだったのか?と思うほどにいい子にしてくれていました(笑)
お迎え前日にシャンプーも済ませていただき(耳もきれいで爪も切ってくださってました)ピカピカの状態で引き渡しくださりました。
猫ちゃんは猫舎へお迎えに行ってすぐは知らない人が来てこわかったのか、小さい声で鳴いて子猫のお部屋に戻りたそうにしてましたが、引っ掻いたり威嚇したりもなく、帰る頃には私に慣れて抱っこもさせてくれるようになり、人見知りはするものの人間は信用しているようで日々大切にされてきたことが伝わりました。
私が過去に猫を飼っていたことも子猫の扱い方で関様は見抜かれてたようで、すごいなー!とびっくりでした。
遠方からのお伺いでしたので駅までの送迎も大変ありがたかったです。
お譲りいただいた猫ちゃんは家族の一員として大切に育てていきます。
ありがとうございました。