ベンガルの子猫を探す
全国のベンガルの子猫
ベンガルに似ている猫種の子猫
2024年9月15日生まれ
毛色 ブルー&ホワイト
PR 生後10ヶ月まで、生命保証つき。お土産付き。
掲載日 2024/11/18
価格140,000 円 (税込)
- 子猫動画
2024年4月29日生まれ
毛色 ブルー&ホワイト
PR おとぼけフェイスが可愛いふわふわっこ♪
掲載日 2024/08/30
価格175,000 円 (税込)
- 子猫動画
2024年5月13日生まれ
毛色 チンチラシルバー
PR 綺麗に折れたお耳がチャームポイントの男の子です✨
掲載日 2024/11/20
価格230,000 円 (税込)
- 子猫動画
2024年8月10日生まれ
毛色 シルバータビー
PR シルバータビー 女の子 甘えん坊 すくすく成長中
掲載日 2024/11/22
価格100,000 円 (税込)
- 子猫動画
2024年5月19日生まれ
毛色 シールトーティポイント
PR ♡長足ちゃん
掲載日 2024/11/16
価格135,000 円 (税込)
- 子猫動画
2024年9月4日生まれ
毛色 カメオタビー&ホワイト
PR 可愛い女の子🎵
掲載日 2024/11/22
価格188,000 円 (税込)
- 子猫動画
2024年5月21日生まれ
毛色 ダイリュートキャリコ
PR パステルカラーの甘えん坊ちゃん💕
掲載日 2024/11/20
価格100,000 円 (税込)
- 子猫動画
2024年9月17日生まれ
毛色 ゴールデンシェル
PR 両親とも超希少💎💎エメラルドグリーンの瞳💎💎
掲載日 2024/11/22
価格278,000 円 (税込)
ベンガルをお迎えしたお客様の声(口コミ・評価)
全猫種で口コミ・評価7.2万件突破。たくさんのお客様よりご成約・評価をいただいております。
-
- 5
- 静岡県 ごー 様
- 2024年11月22日 16時23分
- 土屋広紀ブリーダー
- ベンガル
ブリーダーから購入するのは初めてでしたが、ねこの状態や様子など細かく教えていただいたり、保証や保険なども丁寧に説明していただけて、とても好印象でした。 大切に育てますので、何かあった時はまた相談させてもらいたいと思います。 素敵な出会いをありがとうございました!!
-
- 5
- 山口県 ぱーやん 様
- 2024年11月22日 9時20分
- 福住節子ブリーダー
- ベンガル
ベンガルの子猫をお迎えしました。 お迎え前から餌の与え方などを丁寧に教えてくださり、非常に勉強になりました。 子猫も健康で毛艶も良く、元気いっぱいでした! 食欲も旺盛で、初日からガツガツ食べています。 またお世話になりたいと思います。
-
- 5
- 茨城県 モカ&ココのパパ 様
- 2024年11月20日 20時07分
- 横田洋子ブリーダー
- ベンガル
この度は素敵なご縁をいただきありがとうございました ブリーダーさんにお世話になるのは今回が初めてでしたが、私が描いていた想像以上に横田さんのお人柄や猫ちゃん達の様子、環境、全てが驚きでした。すごく親身になって接していただき、猫ちゃんとの暮らし方など勉強になりました。その愛情がキャッテリー内にいる多数の猫ちゃんに注がれている事を強く感じました。猫ちゃん達も私たちを温かくお迎えしていただきました。見学初日は居心地が良くついつい長居をしてしまいました。 今回は手塩に育てていただいたベンガルの女の子の姉妹をお譲りいただきました。我が家には16歳の先住猫もおり、その接し方のコツもご教示いただきました。おかげさまで戸惑いもなく、子猫とのにぎやかな毎日を送っております。 これからベンガル猫をお探しなら、一度横田さんをお尋ねになることをおすすめいたします。 今回は、いろいろとお世話になりました。これからもよろしくお願いいたします。
人気の猫種ランキングから子猫を探す
特集一覧
-
2024年 上半期ブリーダーアワード‐ベンガル部門
お客様の口コミ数と評価点をもとに、支持されたブリーダーをご紹介します。
-
価格が安いベンガルの子猫特集
ブリーダーからお安い価格で購入したい方へ格安の子猫をご紹介します。
ベンガルの子猫を飼う前に知っておきたい5つのこと
ベンガルの特徴
-
ベンガル特有のゴージャスなヒョウ柄。それはアジアン・レオパード・キャット(ベンガルヤマネコ)という野生のヤマネコの血統によるものです。野生のヤマネコとイエネコによる異種交配がおこなわれた結果、ヒョウのように筋肉質な体と美しい被毛を持つ、野性味あふれる猫が生まれました。
野性美が堪能できる、唯一無二のヒョウ柄ベンガルのワイルドな美しさを演出する独特の模様。この模様は「スポテッド」と「マーブル」の2種類に分けられます。「スポテッド」とは、斑点模様が入る柄のことを指します。なかでも、「ロゼット」と呼ばれる2色の濃淡から生まれたブチ模様は、ベンガル唯一の柄で、非常に高い人気を誇ります。一方、「マーブル」は波紋のような模様が特徴。「クラシックタビー」とも少し似ています。
生後約3カ月ごろまでは模様の出方があいまいで、見極めが難しい時期です。基本的にベンガルの模様が変化することはありませんが、気になる方はブリーダーに尋ねてみるとよいでしょう。生後3、4カ月を過ぎたころから本来の模様がくっきりと出てくるようです。
カラーは、ブラウン、シルバー、スノーの3種類が公認されています。ユキヒョウに似た柄を持つ「スノーベンガル」は珍しく、希少な存在です。
手触りはミンクのよう? うっとりするような毛並みまるでシルクやビロードのようにしっとりとした光沢を放つベンガルの毛並み。その感触はミンクにたとえられるほどです。どのベンガルも美しい毛並みですが、なかにはきらきらと輝いて見える「グリッター」と呼ばれる毛を持って生まれる猫もいます。
猫界トップクラスの身体能力ベンガルの体型は、筋肉質でボディが長い「ロング&サブスタンシャル」タイプに分類されます。成猫になったベンガルのプロポーションはヒョウそのものといえるでしょう。大きさは中~大型で、標準体重は2.7~6.8kg。一般的にオスの方がメスより大きくなります。 ベンガルの性格
-
野生の血を引くことから「気性が荒いのでは?」と誤解されることもあるベンガルですが、実はその逆。ペットとして飼えるよう交配された猫なので、非常に穏やかで、のんびりとした性格をしています。
見た目とのギャップがたまらない! 甘えん坊の性格ベンガルの性格は極めて温厚です。社交的で人懐っこいので、家庭を明るくするムードメーカーになってくれるでしょう。愛情を注げば注ぐほど懐いてくれますよ。
ただし、甘えん坊なところがあるので、毎日のスキンシップは必須です。構ってもらえないと拗ねてしまうことも……。ブラッシングや、一緒におもちゃで遊ぶなど、触れ合う時間をしっかり設けて、ベンガルの甘えたい欲求を満たしてあげてください。
少しデリケートなところも基本的に飼いやすい性格ですが、繊細なところもあるので、環境の変化には注意が必要です。
運動不足や、飼い主とのコミュニケーション不足からストレスを抱えてしまうこともあります。ベンガルの様子には普段から気を配り、ベンガルの性格に合わせた接し方をするように心がけてください。 ベンガルの飼い方
-
ベンガルはほかの猫と比べても賢いので、しつけに苦労する心配もないでしょう。一般的な猫のしつけ(トイレ、爪とぎ、噛み癖など)を押さえておけば問題ありません。
ブラッシングも週1~2回でOK。ただし、春と秋の換毛期は抜け毛が増えるので、スキンシップを兼ねてなるべく毎日ブラッシングをしてあげましょう。
見た目通り、超アグレッシブ!野生の血筋からくる特徴は見た目だけではありません。
運動神経が抜群で、全猫種のなかでもトップクラスの身体能力を誇るベンガル。とくにジャンプ力は目を見張るものがあり、高い場所や上下運動を好むため、キャットタワーは必須。高さのあるものがよいでしょう。運動量も豊富なので、室内を自由に動けるようなスペースを確保してあげてください。キャットウォーク(猫階段)もおすすめです。
猫なのに水遊びが大好き非常に活発なことはもちろん、水遊びを好むなど「猫は水嫌い」という従来のイメージを覆す一面ももっています。
熱帯雨林などの湿地帯に生息し、水の近くを好むアジアンレオパード(ベンガルヤマネコ)の血を引くベンガル。そのため、猫には珍しく水に濡れることも苦にしません。むしろ水遊びやお風呂を好むベンガルもいるほどです。普段の遊びに水遊びを取り入れてみてもよいかもしれませんね。 ベンガルの寿命
-
平均寿命は、14.2歳※1です。ベンガルを長生きさせるためには、「食事のバランス」「適度な運動」が必要不可欠です。
ほかの猫種と比べるとベンガルは運動量の多い猫ですが、避妊去勢手術後はホルモンバランスの変化で太りやすくなるといわれています。
食事は高たんぱく質・低カロリーのものを選ぶなど、肥満にならないような食生活を心がけてください。
また、上下運動ができるようにキャットタワーを設置したり、スキンシップを兼ねて猫じゃらしなどで遊ぶ時間を確保してあげたり、運動できる環境を整えてあげましょう。
※1 アニコム家庭どうぶつ白書2022年 ベンガルの気を付けたい病気
-
「進行性網膜委縮症」「ピルビン酸キナーゼ欠損症」に注意が必要です。
進行性網膜委縮症は、目の網膜が委縮することで徐々に視力が低下し、やがて失明してしまう病気です。暗いところで目が見えづらくなる「夜盲」が初期症状としてみられ、進行すると、日中でも目が見えなくなってしまいます。
残念ながら効果的な治療方法は確立されていません。ただし、早期治療で進行を抑えることができるので、疑わしい症状がみられたらすぐにかかりつけの獣医師に相談しましょう。
また、ピルビン酸キナーゼ欠損症は、「ピルビン酸キナーゼ」という酵素が欠乏することで、赤血球に異常が起こる病気です。これによって慢性的な貧血を引き起こし、食欲不振になったり、息切れをしやすくなったりといった症状がみられます。
予防が難しい病気ですが、治療は早期発見が肝心です。異変がないか、日ごろからベンガルの様子をしっかりと観察してあげましょう。