ブリティッシュショートヘアの特徴
![ブリティッシュショートヘア](/images/dummy.gif)
大きさ
胸は厚みがあり、首や足はやや短く太めで、ずっしりとしています。
性格
大きな体とは対照的に鳴き声は小さく、鳴くこともあまりありません。静かに過ごすことが好きな猫種です。
飼い主に愛情深く、そばにいることを好みますが、抱っこや構いすぎなど過度なスキンシップは苦手な傾向にあります。
そのため人に懐かない性格をしていると思われてしまうことも。しかし実際は構ってほしいときには飼い主に寄ってくる、マイペースな猫なのです。
毛色
ブルー系以外にも、クリーム、ゴールデン、ブラック、ホワイトなどさまざまな毛色が存在します。
単色だけでなく、「ブルー&ホワイト」「ブラックゴールデン」「クリーム&ホワイト」といったバイカラー(2種類の色)もあります。
そのほかに、近年人気の高まっている「ハチワレ」や、「ダイリュートキャリコ」とよばれる薄い毛色の三毛猫、縞模様の入った「タビー」もあり、バリエーション豊かで個性的です。
平均価格
2024年12月17日生まれ 女の子
![見学](/images/icn_kengaku.png)
毛色 ブラックゴールデンシェーデット
PR プクプクでとっても元気で可愛いですよ~🥰
掲載日 2025/02/17
価格 385,000 円 (税込)
2024年12月13日生まれ 女の子
![見学](/images/icn_kengaku.png)
毛色 クリーム&ホワイト
PR 実際はもっと薄い綺麗なクリームです😊
掲載日 2025/02/17
価格 318,000 円 (税込)
2024年12月13日生まれ 女の子
![見学](/images/icn_kengaku.png)
毛色 クリーム&ホワイト
PR クリームの女の子は産まれる確率が低いんです😊💕
掲載日 2025/02/17
価格 318,000 円 (税込)
2024年12月13日生まれ 女の子
![見学](/images/icn_kengaku.png)
毛色 クリーム
PR クリームの女の子は産まれる確率が低いんです😊💕
掲載日 2025/02/17
価格 288,000 円 (税込)
2024年12月13日生まれ 男の子
![見学](/images/icn_kengaku.png)
毛色 ブラック&ホワイト
PR ぱっちりおめめの可愛いブリティッシュ♪
掲載日 2025/02/17
価格 248,000 円 (税込)
2024年12月14日生まれ 女の子
![見学](/images/icn_kengaku.png)
毛色 ダイリュートキャリコ
PR まんまるお顔のかわいい子❤️
掲載日 2025/02/17
価格 185,000 円 (税込)
ブリティッシュショートヘアの飼い方
![ブリティッシュショートヘア](/images/dummy.gif)
しつけ
トイレや爪とぎの場所、入ってはいけない場所など、教えればすぐに覚えてくれる子が多いです。飼い主さんがいなくても落ち着いて過ごしてくれるので、留守番は得意といっていいでしょう。
スキンシップが苦手で、触られたりベッタリされたりすると嫌がることも。しかし、飼い主さんが褒めながら撫でると、多くの子は喜んでくれます。
トレーニング中などは顔周りなどを軽く撫でながら、やさしく声をかけてあげましょう。褒めることで、しつけがスムーズにすすむのでおすすめです。
お手入れ
ブラッシング
ブリティッシュショートヘアは、アンダーコートとオーバーコートの2種類の毛が密集して生えているダブルコート種です。
短毛なので、お手入れに苦労をするといったことはありません。しかし、毛のボリュームがあり、換毛期には抜け毛も増えるので、こまめにブラッシングをして抜け毛ケアをおこなう必要があります。
また、ブリティッシュショートヘアは触られるのが苦手な子も多いです。子猫のときからブラッシングをして、お手入れを習慣づけましょう。
シャンプー
シャンプー剤が残らないようしっかりすすぎ、丁寧に乾かします。
歯磨き
口腔内にあるフードなどの食べかすを放置すると、細菌が繁殖して歯垢となります。歯垢に含まれる細菌が原因で歯周病になる可能性があるため、毎日のデンタルケアで予防しましょう。
毎日歯磨きをするのが難しい場合は2~3日に1回はおこないます。ご褒美としておやつを与えるなどして、歯磨きは楽しいものと覚えてもらうのもよいでしょう。
子猫の頃から取り組み、習慣にすることが大切です。
爪切り
爪切りをしないと、爪が折れたり、飼い主さんや猫自身がケガをしたりすることもあり危険です。安全のためにも、爪は定期的にチェックしましょう。
ブリティッシュショートヘアを飼う際の注意点
![ブリティッシュショートヘア](/images/dummy.gif)
肥満
遊ぶことが好きなので、運動できるスペースを設け、一緒におもちゃで遊ぶのもおすすめです。
ごはんやおやつの与えすぎには、十分に注意しましょう。
ストレスを与えない生活環境
抱っこなどの必要以上のスキンシップはストレスを与えてしまう可能性があるため、配慮しましょう。
落ち着いて静かに過ごすことを好みます。ゆっくりできる場所を提供し、静かに過ごせる時間をつくってあげましょう。
一方で、飼い主さんと一緒に過ごしたがる一面も。ソファなど一緒に座れる家具を置き、猫の気分によって行き来できる環境をつくるのもおすすめです。
ブリティッシュショートヘアはなつかない?
![ブリティッシュショートヘア](/images/dummy.gif)
なかには、ひとり遊びや留守番が得意な子もいるようです。
個体差があり、人懐っこいタイプも存在するため、愛猫の様子を観察しながらコミュニケーションをとるようにしましょう。
ブリティッシュショートヘアがかかりやすい病気、寿命
![ブリティッシュショートヘア](/images/dummy.gif)
注意したい病気
肥大型心筋症
発症する原因ははっきりとわかっていませんが、遺伝的な要因もあるといわれています。
発症した場合には、投薬で心臓機能をサポートすることで、症状や進行を緩和する治療をおこないます。定期的な検診をおこない、症状が出る前に発見・治療することが大切です。
糖尿病
糖尿病の初期には多飲多尿や体重減少といった症状がみられます。進行すると、嘔吐や下痢などの症状が表れます。「ケトアシドーシス」という合併症を発症したサインの可能性が可能性もあり、大変危険です。
さらに、白内障や腎疾患を引き起こすこともあります。
血糖値のコントロールが主な治療方法です。軽度の場合は、食事療法や運動療法をおこなうことで血糖値をコントロールします。
定期的な検診をおこなうほか、普段から飲水量や尿量、体重のチェックをして、不調のサインを見逃さないよう気を付けましょう。
尿石症(尿路結石)
塩分の多い食事や飲水量の減少、細菌による尿路感染、遺伝的体質などが主な原因です。
治療は、結石溶解や結石形成予防のために食事療法をおこないます。
結石で尿道が閉塞している場合には、超音波やカテーテル処置などによって尿道閉塞を治す必要があります。
予防法としては、肥満にならないようにする、いつでも水が飲める環境にする、ストレス要因を取り除く、といったものがあります。
日ごろから尿の色や回数、においなどをチェックして、異常がみられたら早めに動物病院に行きましょう。
健康寿命を延ばすために
毎日の運動
キャットタワーを設置して上下運動ができるよう空間を広げたり、おもちゃで一緒に遊んだりして、運動できる環境を整えてあげましょう。
食事の管理
デンタルケア
デンタルケアグッズを活用して、子猫のころから歯磨きに慣れてもらえるように工夫しましょう。
ブリティッシュショートヘアのルーツ
![ブリティッシュショートヘア](/images/dummy.gif)
誕生の経緯
紀元前55年、ローマ帝国の軍隊がネズミ対策で戦地まで連れていた猫が祖先だともいわれています。
19世紀にネズミ狩りのための優秀な個体を選別して繁殖させていたことから、本格的な改良がはじまりました。
その後、第二次世界大戦の影響で家庭での猫の飼育が難しくなり、一時は品種存続の危機といわれるほど数が減少します。しかし、戦後にペルシャやロシアンブルーとの交配が進んだことでブリティッシュショートヘアの頭数が復活し、種の存続が保たれました。
1970年代にアメリカへ渡ったことをきっかけに、人気は世界へと広がります。
まとめ
![ブリティッシュショートヘア](/images/dummy.gif)
そんなブリティッシュショートヘアは、賢く、鳴き声が小さいので、比較的飼いやすい猫種です。
とくに、猫とは適度な距離感で過ごしたいと考えている方に向いているといえるでしょう。