
今年(2021年)5月に中央ヨーロッパから来日しました
F2とは『サーバルキャットから数えて2世代め』という意味です
つまり、おじいちゃんがサーバルキャットで
いわゆるサーバルの孫にあたります(^^)
サーバルキャットはワシントン条約に該当する動物になるのですが、
実はサーバルから数えて第4世代までのサバンナもワシントン条約が関係してきます
来日の際はCITESという、ワシントン条約にかかる動物の書類が必要になります(これは輸出国で取得して、その後日本の経済産業省に輸入者が届け出る必要があります)

サバンナの上世代の輸入には必ずCITESが必要になります(加えて言うと、間違いなく上世代である、という証明にもなります)
はるばる遠い国から来日してくれたAvaちゃんです(^^)
Avaは現在8.2kgあります
性格は温厚で、怒ったりしたところを見たことがありません
現地のブリーダーさんの5歳の娘さんと仲良しで、送ってくれる写真や動画ではいつも一緒に写っていました

大型の猫で小さいお子さんと仲が良いというのは、迎え入れる側にしてみれば安心以外の何物でもありません
猫のかわいらしさと、サーバルの野性味を合わせ持つAvaちゃんです
ふとした時に、サーバルの面影を色濃く感じることがあります


ティッシュケースで遊ぶAvaちゃんは
まさにリトルサーバルのような雰囲気です
来年にはAvaちゃんの子猫を皆様にご紹介できると思います(^^)
もちろんサバンナとしての血統書もちゃんとあります