5項目の内に…キャットケージの2段目に自力でよじ登れること🏔という項目を設定しています。
勿論子猫ですから成猫ちゃんのようにひとっ飛びで上段に行き着けるわけではないですが…大切なのはキャットケージをよじ登る前足の腕力&胸力・後ろ足の脚力が成長してくれた目安といたしています。
今朝は久しぶりの早朝(4時から~)出産に立ち会いました👶
今回2度目(約半年ぶり)となるプロット(CFA/CHアメリカンショートヘア)ちゃんの出産❣ 昨夜からサロンさんのご協力もあって準備万端であわてることもなく久しぶりに余裕で(笑)生まれた際の時間⏰・体重測定まで出来ちゃいましたヨ⚖

キャットショー遠征時と同様の起床時間が慣れているようでいつも助かっています💕
以前にもブログ内でお伝えした通り夜行性動物の出産時間には法則的なものがあり夜行性動物の活動時間に合わせての出産が多く(早朝や夕暮れ時~が圧倒的です)その点では予測がしやすいので助かります😊
プロットちゃんお疲れさまでした😪💤
『未掲載・出産予定』よりお気軽のお問合せ下さい👍
先回のブログで添付忘れをしてしまいました・・・微力ですが🙇
