な〜んてことを思いながら子猫たちを取り上げています(猫助産師の独り言👩⚕️)
今月最後の出産❣️と想定していたトンキニーズのママ猫🐱
無事に2匹目の出産後、当然の様に小休憩を挟み3匹目が生まれたので、ママ猫の許可も貰わず勝手に撮影しちゃいました📸
撮影時には3匹でしたが…無事に5匹の赤ちゃんが生まれました!
トンキニーズの赤ちゃん👶はオッパイを飲むのが驚くほど上手でした(≧∇≦)
産湯で流し乾かしてママ猫の元へ戻したら➡︎➡︎➡︎一目散にオッパイめがけて突進‼︎🐗💨
ほんと…トンキニーズには生命力の強さを感じさせられます😳
生まれた時には ほぼ真っ白で徐々にシャンパンやプラチナ色が出てきます…毛色の出方も他の猫種よりもゆっくりで2年程かかることもあるんですよ🐱
当キャッテリーに足をお運びくださった方のほぼ皆さんが「シャム猫?」ってお聞きになる方が多いトンキニーズですが… 飼い易さや懐っこさが『犬』に1番近い猫種とも言われているんですよ👍
トンキニーズのファンが、ゆっくりでも じわじわ〜と増えてくれますように(笑💕