日が長くなって夏が近づいてきたなーと思いますね😁
もっと暑くなってきますよ〜熱中症などに気をつけて過ごしましょう😊
明日見学ですね、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
もう1件問い合わせをいただいてまして、一旦商談中にしますm(_ _)m
問い合わせがうちからすでにお迎えしてくれてる方からの問い合わせでして、たくさんワンちゃんも猫ちゃんも飼育していらっしゃるのですが「板敷さんのところの子は本当に丈夫ですね。他の子たちは鼻水でたり目ヤニで目が開かなくなったりくしゃみはするわで大変です💦」と仰っておりましたm(_ _)m
(もちろん、その子たちの質が悪いとかじゃないですよ!!)
母猫のワクチン接種をしっかりしたり、あとはやっぱり清掃・清掃・清掃ですかね🤔
この時期は滝のような汗を流しながら掃除しております😅💦
前も書きましたが、親猫の健康診断に来られた巡回の獣医さんも毛やホコリの吹き溜まりがないことや臭気の無さに感心してましたから😆
あと猫砂を頻繁に替えてます💡⠜
ひと月で150リットルくらい替えてますね😂もっと替えてもいいと思ってるくらいです😅
その度にトイレを綺麗にします☺️
生き物ですから100%何も起きないよとは言いきれないですが、その100%にどれだけ近づけるかを追求していくのがブリーダーなのかなと思います😊

7/11予定日ですね😊濃いめのレッドクラシックタビー、ダブルフォールドくらいの折れ耳ママです😊
もう1人スコFママの文月、もうすぐ生まれると思います🫡
無事生まれますように🙇♂️父ちゃんもしっかり見守るからね👍