みんなの子猫ブリーダー  ブリーダーブログ  板敷直紘ブリーダー  5/20生まれミヌエットちゃん、いったん商談中にしますm(_ _)m
Now Loading...

5/20生まれミヌエットちゃん、いったん商談中にしますm(_ _)m

日付: カテゴリ:うちの日常
こんばんは🌛

日が長くなって夏が近づいてきたなーと思いますね😁
もっと暑くなってきますよ〜熱中症などに気をつけて過ごしましょう😊

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected
      掲載中の5/20生まれミヌエットの女の子✨️
      明日見学ですね、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
      もう1件問い合わせをいただいてまして、一旦商談中にしますm(_ _)m

      問い合わせがうちからすでにお迎えしてくれてる方からの問い合わせでして、たくさんワンちゃんも猫ちゃんも飼育していらっしゃるのですが「板敷さんのところの子は本当に丈夫ですね。他の子たちは鼻水でたり目ヤニで目が開かなくなったりくしゃみはするわで大変です💦」と仰っておりましたm(_ _)m
      (もちろん、その子たちの質が悪いとかじゃないですよ!!)

      母猫のワクチン接種をしっかりしたり、あとはやっぱり清掃・清掃・清掃ですかね🤔
      この時期は滝のような汗を流しながら掃除しております😅💦
      前も書きましたが、親猫の健康診断に来られた巡回の獣医さんも毛やホコリの吹き溜まりがないことや臭気の無さに感心してましたから😆
      あと猫砂を頻繁に替えてます💡⠜
      ひと月で150リットルくらい替えてますね😂もっと替えてもいいと思ってるくらいです😅
      その度にトイレを綺麗にします☺️

      生き物ですから100%何も起きないよとは言いきれないですが、その100%にどれだけ近づけるかを追求していくのがブリーダーなのかなと思います😊

      スコFママの桃ちゃん😁
      7/11予定日ですね😊濃いめのレッドクラシックタビー、ダブルフォールドくらいの折れ耳ママです😊

      もう1人スコFママの文月、もうすぐ生まれると思います🫡
      無事生まれますように🙇‍♂️父ちゃんもしっかり見守るからね👍
       板敷直紘ブリーダーの子猫一覧

      スコティッシュフォールド(立ち耳)

      スコティッシュフォールド(立ち耳)

      2025年3月19日生まれ

      見学 千葉県
      近隣引渡
      東京都, 神奈川県

      毛色 ブルーパッチドタビー

      PR 深いブルーですね💙

      掲載日 2025/05/04

      価格 165,000(税込)

      注目枠 新着 動画あり

      スコティッシュフォールド(立ち耳)

      スコティッシュフォールド(立ち耳)

      2025年3月19日生まれ

      見学 千葉県
      近隣引渡
      東京都, 神奈川県

      毛色 レッドマッカレルタビー

      PR むちむちボディの困り顔くん☺️

      掲載日 2025/05/04

      価格 255,000(税込)

      新着 動画あり

      マンチカン(短足)

      マンチカン(短足)

      2025年3月29日生まれ

      見学 千葉県
      近隣引渡
      東京都, 神奈川県

      毛色 レッドクラシックタビー

      PR 小さくて小顔🥹 兄弟で唯一の短足君😊

      掲載日 2025/05/04

      価格 280,000(税込)

      新着 動画あり

      ご希望の子猫がいない場合はこちら
      出産予定/未掲載の子猫のお問い合わせはこちら
      板敷直紘ブリーダー
      ごあいさつ

      はじめまして!イタシキと申します!

      うちのにゃんこたちはアメリカンショートヘア・スコティッシュフォールド・マンチカンです。
      スコティッシュフォールドは健康面を考慮してアメリカなどで推奨されているアメショ×スコティッシュフォールドの異種交配です。
      アメリカにある世界最大の血統猫登録機関TICAの登録を受けています。
      傘下クラブのDCCから血統書を発行しております。

      ブリーディングでこだわっていることは「健康・人と生きる」です。
      健康面でいえばワクチンブースト、通年レボリューションの塗布や定期的な駆虫、先に触れた通りスコティッシュフォールドは異種交配、血統書も発行されますが雑種強勢も狙いの1つとしてあります。
      基本的にはゲージ管理ではなく1部屋まるまる使用していつでも運動が出来るように、妻がドッグトレーナーやトリマーの資格を持っていますし自分もペットショップで店長として数年勤務、ブリーディング施設で責任者として勤務した経験があるので猫はセルフグルーミングするからとほったらかしにせず人の手で一通りのグルーミングもしっかり行います。
      自分が猫ブリーダーでありながら猫アレルギーなので人一倍清掃には力を入れておりますm(_ _)m

      人と生きる、の意味ですが人慣れや新しい環境になるべく早く慣れて貰えるように意識しています。
      生まれた瞬間から意識して人と触れ合い、少し成長したら他の猫たちとも触れ合います。
      自宅でのブリーディングなので一般家庭と変わらない環境、生活リズムで生活しています。

      業界経験は自分が9年、妻が14年ですが毎日毎月新しい事の発見、反省、それを次に活かしてまだ書ききれないくらい様々なことを考慮してブリーディングに臨んでいます。

      生体引渡しの流れ
      見学→予約→引渡しまでに駆虫(ジアルジア・トリコモナス・コクシジウム・糞線虫・猫回虫・ノミ・ダニ・フィラリア症)・獣医さんによる3種ワクチン・マイクロチップ・簡易健康診断→引渡し
      になります。
      爪切り等のお手入れもしますよ😊
      予約からお引き渡しまでの間、数日おきに写真でどんな風に過ごしてるか連絡します😊

      もっと見る 

      ブリーダーをお気に入りに登録しました。

      会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているブリーダーの新着子猫のお知らせを受け取ることができます。

      みんなの子猫ブリーダー  ブリーダーブログ  板敷直紘ブリーダー  5/20生まれミヌエットちゃん、いったん商談中にしますm(_ _)m