みんなの子猫ブリーダー  ブリーダーブログ  杉本沙耶ブリーダー  はなちゃん③
Now Loading...

はなちゃん③

日付: カテゴリ:さんしょの子2024.4.13
はなちゃん(仮名)( ´ ▽ ` )♡
お膝の上争奪戦に勝ってとても満足なお顔(°▽°)!笑
いやほんとべっぴんかわい子ちゃんに成長したわねぇ(о´∀`о)♡

そんなはなちゃん、動物病院の待ち時間でもキャリーの中でおなかおっぴろげて寝ちゃうくらいの大物感溢れる子ではありますが、笑
(いざ診察!ってなった時にキャリー開けたらヘソ天はなちゃんがばっちり寝ててびっくりしました…。笑)
結構他の兄妹たちとくっついている事が多かったので、ひとりになっても大丈夫かなと、
私が働いているお店にはなちゃんだけ(念の為さんちょこ母ちゃんにも同行してもらいました(^^))で行ってみました( ˙ω˙ )!

さてさて、どうなるか…!ドキドキ…!


いつもどおーーーり、よく遊ぶ。笑
はなちゃん、他の子のご見学にいらした方にもいつも「この子いちばんよく遊ぶ!ひとりでもずっと遊んでる!(°▽°)」って言ってもらえるくらい遊ぶの大好き!!な子です( ´ ▽ ` )

そしてはなちゃん、運び屋でもあるのですが…
↑今日はおもちゃが引っかかっちゃって運べず、最後「ニャァーーーン(;ω;)」って言いながらさんしょママに甘えに行ってました(o^^o)笑

ここまでいつも通りにお転婆娘を発揮していたはなちゃんですが、、、
いつもとなんだか違う部分が、、、

あれ?
お家と同じくらい、いや、、、
それ以上に甘えんぼ…?(°▽°)

えーーーーーー
かーわーーいーーーーいーーーー( ;∀;)♡♡

もちろん兄妹たちいなくてひとりだからさみしいのもあるとは思いますが、
逆にみんな居なくて、周り気にせず思いっきり甘えんぼ出来る〜〜!ってのもあると思います(o^^o)
いつもだと絶対他の子たちにジャマされちゃうからね。

はなちゃん私が呼ぶとぴゃーっと来て、上の動画みたいに甘えて来てくれるのですが、
さんしょが「ニャ!」って呼ぶと更に速いスピードでぴゃーっとさんしょの元へ帰っていきます。笑
そしてまたぴゃーっと私のところに来て甘える、を謎に何回も繰り返すのが可愛すぎて、
(絶対さんしょも良いタイミングで呼び戻してたから私と同じ気持ちだったと思う…!!)、
ついうっかり何回も繰り返しちゃいました( ´ ▽ ` )
いや〜かわいかったなあ。。。。!♡
さんしょ母ちゃんの事も、私の事もひとりじめだーーーいえーい!!みたいな気持ちが伝わってきました(о´∀`о)ほっこり。
でも、いっぱい走らせちゃってごめんね、はなちゃん(*´-`)


はなちゃん元からスリスリは頭突きから入る愛情重めタイプなのですが(さかこ母ちゃん譲り)笑、
いつもは他の子たちが間に入って来たりしてここまでがっつり何回も甘えられた事が無かったので、ほんとは思いっきり甘えたかったんだなあ、と分かって、良い日になりました(o^^o)

(ちなみに兄妹たちとはわちゃわちゃしちゃうので甘えるの遠慮しちゃいますが、大人猫たち相手だと大人猫たちが譲ってくれるの分かってるので全然気にせず私にべったりして来ます。笑
よく周りを見て、よく分かってるはなちゃんかわいい天才!笑)

おうち帰って、今日はがんばったね〜の、ご褒美タイム。
はなちゃんのご褒美タイムなはずなのに、私がご褒美もらってます(о´∀`о)♡
 杉本沙耶ブリーダーの子猫一覧
現在販売中の子猫はいません
出産予定/未掲載の子猫のお問い合わせはこちら
杉本沙耶ブリーダー
ごあいさつ

生まれた子たちはみんなずっと育てるつもりでお母ちゃんたちに産んでもらっています。
なので、お渡しした後にたまーーーにでもお写真や動画を送っていただけるとお渡しして良かった〜と思えて原動力になります( ´ ▽ ` )
もし良かったらお渡しした後もしあわせ自慢していただけるとありがたいです!

かわいい娘のような子たちが命がけで産んでくれた孫のような子たちをお渡しするので、沢山心配したり、色々お願いしたり、こちらが至らなかったり面倒な事もあると思いますが、お渡しする子のしあわせを1番に考えているので、それでもお付き合い頂ける方とのご縁をお待ちしております〜!
子猫購入の為の事務的なやりとりだけをご希望の方はご遠慮していただけたらと思います。

見学にあたって注意していただきたい点が数点ございます。

・感染症予防の為、ご見学の1週間前程から他の猫舎やペットショップでの見学はおやめ下さい。
・猫は匂いに敏感な為、香水などの強い匂いがする人からは逃げてしまう場合がございます。
ですので見学当日はなるべく人工的な強い匂いのするものはご使用にならないでいただけると見学がスムーズに出来ると思います。
・生き物ですので、ご見学の当日に体調が良くない等の場合がございます。その場合当日見学が難しくなってしまう場合もございますのでご了承下さい。
・うちでは猫を飼うのにあたって、ケージを用意していただく事を前提としております。必要性などはお会いした時にお話しできたらと思います。
・大切に育てている子たちですので、ご見学に来ていただいて気に入っていただけた場合でも、この方にはお願い出来ないと判断した場合は申し訳ありませんがこちらからお断りする場合もございます。
(以前、こちらの話を全く聞いてもらえない方とお渡し後にトラブルがあった為なので、普通に意思疎通が出来て、普通にお話が出来れば良いのでそんなに気負わずにいらして下さい!)


臼井淳ブリーダーの下で修行していたので、こちらのみんなの子猫ブリーダーさんのサイト内で臼井淳ブリーダーを検索していただくと今までの子たちの様子がわかります(^^)
そちらも併せてぜひぜひ見てみて下さい( ´ ▽ ` )!!

もっと見る 

ブリーダーをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているブリーダーの新着子猫のお知らせを受け取ることができます。