千葉県も台風の影響か風が強いような気がします🤔
雲の動きも速いですね🤔
車のガソリンを満タンにする、3日分の食料を買いだめしておく、猫ちゃんのごはんや砂なども買っておきましょう💪

獣医さん2人いらっしゃって診てくださいました😊
てっきり保定は僕がやるのかと思ってたのですが2人で全てしてくれたので見てるだけでしたが、自分に針が刺さるのも怖いですが猫たちに刺さるのも「痛いべさ😭」って感情移入してしまって何故か何もしていないのに汗ダラダラ出てちょっと泣きそうになりました😓
昨日は見学ありがとうございました😊
もっとお話したいこともあったかもしれません、メッセージでも記載しましたが何かあれば遠慮なくその都度ご連絡くださいませm(_ _)m
僕は保護猫関連の知り合いや里親様とも連絡取り合ってますし、見学だけでお迎えにならなかった方ともしつけ相談などでご連絡いただいてお話させてもらうこともあります😁(なかなか猫ちゃんのしつけって難しいんですけどね😅)
7/3生まれの子達もワクチン・マイクロチップ完了しまして昨日の夜も朝もみーんなごはんバッチリ👌✌️
あとは数日様子を見させてもらってお迎えですね😌
おてんば娘たちがいなくなる、寂しくなるなぁ…
たくさんいるからそんなことないでしょ😏って思われそうですが本当に寂しいですからね😂
何度か書いてますがお迎えしてもらった子はみんな覚えてます!
お母さんのお股から取り上げて、蘇生させて、寝る間も惜しんで人口哺乳して、自分の娘が生まれたときですら立ち会わなかったのに子猫が生まれるときはよっぽどのことがない限り立ち会って介助してますからね!
そりゃあ寂しいに決まってます😭
お迎えしてからもみんな元気に成長してくれると嬉しいです😁