湿度が高すぎるー😖
除湿機全開!電気代がぁー😨笑
湿度が高いと体感温度が上がりますが猫ちゃんも同様なのと皮膚病の原因になることもあるので湿度管理も大事ですね!
理想は50~60%!
電気代は夏も冬もエアコンつけっぱなしなのでもう気にしないようにしてます😅

別の子を2人お迎え、4人お迎えしてくれているオーナー様もいますが姉妹でお迎えは初めてです!
表情からも緊張してる様子が伝わったので「こりゃあ今日はごはん食べないかなぁ😖」と思ったら

良かったです!お迎え後の1回目のごはんは食べない子もいますので💦
それでもまだまだ緊張してると思います!
少しずつ慣らしていきましょう😊
お住いの事情で1人残ってしまいましたが、きっとご縁があります!
うちでどんどん大きくなろう😁💪

未掲載の子と悩まれてましたね😊
見学してから1日考えてほしいのでたくさん考えていただいてお返事いただければと思います!
見学にいらして違う子になることも全然あります!
3~4組に1組はそうじゃないでしょうか?
直接見て触ると何かを感じ取るんでしょうね🤔
それがきっと「ご縁」なのでしょう☺️

ちょー可愛いです🥰🥰


この子らに限らず「やっぱり販売しないで残そうかなぁ」って思うことも多々あります😆
ブリーダーのまえに1人の猫好きおじさんなので😅笑
うちの子達が出産してまた妹弟ちゃんたちが生まれても似てはいても全く同じな子って1人もいないんですね😊
一期一会ですよね〜😌
それゆえに「残そうかなぁ…」と思案して掃除中に手を止めて子猫を抱っこしてジーッと見つめたりします😁
7/12生まれ、レッドクラシックタビーの男の子も9/7に見学予定です!よろしくお願いいたします!