



今年は元旦に出産だったり、超久しぶりの帝王切開だったり、今回はあちこちで話題(年々人気が沸騰中の)になっているにゃんニャンの日の出産となりました👶
前日(21日)の夕方ごろから出産の兆候が始まり5匹中2匹のおチビちゃんが22日の明け方生まれと・・・
ちょっと長~~~~~~い助産師🐱のお仕事になりましたが💤にゃんニャン日の生まれという事で登録させていただきますネ。
🐈当猫専門サロンからのアドバイス・・・ご参考になさってください!
猛烈な寒波が何度となく襲来で・・・今冬はきっとネコちゃんの環境下もきっと飼い主様のご配慮もあって室温が上がっているんでしょうね❓
新飼い主様からのよく頂戴するご質問(第2弾ですね)・・・(笑)
おチビちゃんをお迎えいただく際によくご質問される室温について…当キャッテリーのお部屋の温度は❓
(答)20℃~22℃程度でお伝えしています(エアコン使用・加湿器設置していますが)
にてお伝えしています…が飼い主様ご家族👩👩👧👧にはきっと寒波の影響もあって少し寒いと感じれれるかもしれませんよね❓
①室温が24℃を超えるとカビ類(真菌)・雑菌・ウイルスが急激に増えると言われています。
真菌(カビ)・耳ダニ・目やにをはじめ気温差による鼻炎・風邪ウイルスなどの症状を誘発するリスクもあります!
②ネコちゃん自身の皮膚の異常乾燥でネコちゃん自身があちこち痒くてかさぶた状態になってたりしませんか?
(人間も肌に異常乾燥で痒みを感じるのと同様です💕)
施術のご予約を頂戴して日時の変更のご連絡を頂戴することが今年は特に多いような気がします?
上位の様なことも原因の一つなのかもしれませんよね❓
大寒波終息まだあと僅か? 飼い主様・愛猫ちゃんもう少し頑張ってね・・・(笑)