ロシアからチャコールセピアの女の子が来ました😆
初の輸入で、もぉいろいろと、ホントいろいろありました🤣
言葉の壁、常識の壁、時差の壁、たくさん勉強できました。向こうのブリーダーさんにも感謝感謝☺
さて、今回迎え入れた子ですが2月に声をかけて、その時が生後半年くらい。猫の輸入は狂犬病検査の関係から早くても生後210日以降になるのですが、ちょうど迎え入れる準備をしようかって頃にコロナで日本への飛行機がなくなって😔
なんとか、やっとこさ回復している便を乗り継いで、ロシア→ウクライナ→ポーランド→日本という経路でウチに来てくれました。
オスがブラウンだけなので、まだブラウンしか生まれないんですけどね。他にも輸入する計画があるので、来年にはブラウン以外のベンガルも出す予定です。
是非、ご期待ください😊
あ、同じブリーダーさんから購入した群馬のブリーダーとも一緒に四苦八苦してお友達になれたんですよ☺


