
カテゴリ:
成長日記
-
2023.07.24
久しぶりの投稿♫ずっと女の子だと思ってたピンクリボンちゃん。 実は男の子というのが判明^^; 男の子だけ...
-
2022.08.28
大きくなって来ました♫日中は大人しく過ごしてる子猫ちゃん達が、喧嘩をしてました^^ 夜間には激しく遊んでる子猫ちゃ...
-
2022.08.23
昼間のニャンズ達昼間のニャンズは非常におとなしい^^ 基本的に寝てる子が多く、騒がしくないが、夕方から夜中に...
-
2022.08.18
イタズラ三昧♫毎朝のトイレ掃除に猫舎へ入って行き、掃除の準備を始めると必ず遊びに(邪魔しに)来る子猫たち。...
-
2022.08.15
離乳食中子猫ちゃん達に缶詰の離乳食を与えると凄い勢で集まってくる^^; 大きい猫達が食べ尽くし...
-
2022.08.13
大きくなって来ました生後4週を過ぎて、離乳が進んで来ました♫ 子猫らしい、顔全体で鳴く姿がめちゃめちゃカワイイ♥
-
2022.03.26
順調に育ってます♫仔猫ちゃん達、順調に育ってます♫ 授乳だけで下のお世話は、あまり好きじゃないママ。 育児をしてない。と言っては可愛そうだが、下のお世話様から哺乳まで…これだけ補助が必要になった子は初めて。 頭痛持ちの私。 今は気が張ってるから、頭痛は起きないけど、お譲りしてホッと一段落した時に頭痛が起きるんだろうなぁ〜。と予測しながらも、このイチバン可愛い時期に、一緒に過ごせるのもブリーダーの特権だと思...
-
2022.03.22
ヨチヨチ歩きヨチヨチと歩けるようになり、ネズミの姿からやっと猫らしくなって来ました♫ そこで問題になるのが...
-
2022.03.21
お気に入りの子♫私のお気に入りの女の子♫ 目がパッチリしてて激カワ♥ 他の子よりも視力が発達してるのか...
-
2022.03.18
7匹の育児7匹の育児は大変です。 毎日 体重を測るのですが、ここ最近、体重の増え方が穏やかになって来たなぁ〜。と観察しておりましたが、子猫の命の危機! という事を先輩から教えて貰い、慌てて授乳のお手伝いをする事になりました^^; 要するに、需要と供給のバランスが崩れているそうです。
-
2021.05.01
鳴き虫チャー坊私が猫舎に入って行くと、必ず鳴いてアピールしてくるチャー坊。 この時期は、目を細めて鳴く姿が可...
-
2021.04.26
子猫ちゃんのカラー生後1ケ月を過ぎて、子猫ちゃんのカラーがしっかりと判別出来るまでになりました😄 産まれたばか...
-
2021.04.23
生後5週目そろそろトイレも覚えてくれた頃だと思うので、室内フリーにしてみました(^^) 勢い良く走り回...
-
2021.04.21
猫らしい仕草も😄生後1ケ月を過ぎて、随分と猫らしい仕草が見られるようになって来ました♫ でも、まだまだ...
当キャッテリーでは、メインクーン専門のキャッテリーになります。
家族同様に愛情を持って育てていると共に、お世話が出来る範囲での少頭数での飼育を行っており
1頭1頭愛情を込めて育てております。
また、親猫の健康面・衛生面には十分に注意してブリーディングをしております。
猫舎の消臭対策とコロナウイルス対策に、オゾン脱臭にて定期的に消臭しております。
子猫ちゃんは、人が嫌いにならないように触ってあげたり、抱き上げたりブラッシングを
してあげたり・・・と人慣れ重視にお世話をしています。
場所は、瀬戸赤津インターより車で5分程度の場所に位置しています。(駐車場完備)
電車でお越しの方は、「尾張瀬戸駅」で下車して頂き、徒歩で10分程度の場所に位置しています。
電車でお越しの方は、最寄り駅まで送迎致します。
※ブリーディング希望の方は、空輸致します。
別途ご相談ください。