
松井賀代子ブリーダーのブログ
-
2025.04.19
ワクチン接種本日1回目のワクチン接種に行きました。 皆暴れたりすることなくスムーズにワクチン接種が出来て...
-
2025.03.30
夜の秘密のお引越し夜ママとベビー達をベビーサークルに入れて就寝。朝、猫部屋に行くと何故かママ猫がベビーサーク...
-
2025.03.23
離乳食先月生まれたベビー達、早いもので離乳食を食べるようになりなした。 最初は一口ずつ口に入れ...
-
2025.03.08
お引越し先日生まれたベビー達、すくすく成長しています。 本日ママ猫自ら、広いベビーサークルへと子猫を...
-
2025.03.02
子猫生まれました先月下旬に子猫が生まれました。 カラーはレッドタビー&ホワイト1匹、ブルートービー2匹、クリームタビー&ホワイト1匹です。 シルバーが入っているか否かは、もう少し毛色の変化を見てからになります。 まだ目も開いてないので写真はもう少し後で載せます。 毎日ママ猫のおっぱいを飲んでは寝ての繰り返し。ママ猫も懸命に子育てしていて微笑ましい。 どんな子に育っていくか楽しみです。
-
2024.11.07
巣立っていった子猫達先日、去年お譲りした子猫のオーナー様達から、その後の成長報告を頂きました。 一番大きな男の子は9Kg程、次いで7~8.2kg、女の子も既に6Kgあるそうです。 我が家にいる時から成長が早く、大きくなるのは予想していましたが、これほど早いとは。 大事に育てて頂いてオーナー様方に感謝です。 これからもどうぞ宜しくお願い致します。
-
2024.05.10
ベビーの成長先月生まれたベビー達、明日で生後3週間目になります。 女の子はブルーシルバートービー、男の子...
-
2024.04.26
子猫生まれました先週末、予定日より少し遅れて新たにベビーが誕生しました。 生まれてまだ日が浅いので確定ではあ...
-
2024.03.23
次回の出産予定2月に交配した母猫の妊娠確認に行きました。 交配成功で、少なくとも4匹以上はお腹にいるようです。 黒系の子猫を待っている方々がいるので、交配成功でまずは一安心。 後は無事に元気な赤ちゃんを産んでくれるようにサポートの日々です。 来月中旬以降に生まれる予定です。 父猫は良く私の背中に乗って首に両手を巻き付け(人間の子供がおんぶされてるような体制)、私に頬ずりしたり髪の毛を舐めたり(グ...
-
2024.01.26
次回の出産予定最近、ブラックシルバーやブルーシルバーの出産予定はないかとのお問い合わせが多数あります。 当方は敢えて年間の繁殖回数を少なくしているのですが、以前から気長に待って下さっている方々の為に、今回の交配は黒系やブラウンタビーが出るような組み合わせにしたいと思っています。 両親の組み合わせが変わるので、どんな子猫が生まれるかお楽しみに😄 ご予約して頂くことも出来ますので、お待ちになっている方...
-
2024.01.08
年末年始 Part. 2年明けにもう一組、里帰りがありました。 すっかり大きくなって、抱くとずっしりと重量感を感じま...
-
2024.01.08
年末年始年末年始、猫の里帰りがありました。以前お譲りした猫ちゃんはとっても素敵なレディに成長✨ 巣立...
-
2024.01.01
巣立って行った子猫達の現在先日我が家の猫のオーナー様方より、お譲りした子猫の写真を送って頂きました😊 みんな立派に育って...
-
2023.12.23
巣立って行った子猫の成長先日オーナー様方から、お譲りした子猫の近況写真を頂きました✨ 皆見違える程立派になってい...
-
2023.08.26
子猫の変化子猫達、生後3ヶ月になりお顔も随分大人びてきました。 毎日走り回り、よく食べ大人の猫達と...
-
2023.08.13
元気いっぱい五月生まれの子猫達、毎日よく食べよく寝て運動会。 子猫が走り出すと何故かママ猫も後をついて走りだす。子猫がどこに行くのか心配で、後をついて回るのかと思っていましたがどうも違う。ママも子猫と一緒に遊んでるみたいです。一緒に追いかけっこを楽しんでいる様子。 でも時々子猫が獲物になっているような気がするのは気のせいかしら(笑)? こんな元気いっぱいの子猫のパパ、ママになってくださる方、是非見...
-
2023.06.24
離乳食開始先月産まれた子猫達、順調に育っています。 離乳食も開始しましたが、おっぱいも欲しくて私を...
-
2023.06.08
子猫産まれました先月、新米ママがベビーを産んでくれました。 クリーム系が3匹、ブルー系が1匹です。 毎日子育てを頑張ってくれて、すくすく成長しています。ママの父親猫と今回のベビーの父親共に、とても大きなメインクーンです。 初めての組み合わせだし、どんなお顔になるか、どれくらい大きくなるかとても楽しみです。
当猫舎にご興味を持っていただきありがとうございます。当方は一般家庭でメインクーンを専門にブリードしております。メインクーンは大きな猫ですが性格は大変に友好的で甘えん坊です。メインクーンを飼い始めて20年以上になりますが毎日可愛い猫たちに癒やされています。ブリードをする際には猫のスタンダードに基づき性格は勿論の事、遺伝子検査等も行い、健康面にも充分に留意して行なっております。またTICA、CFAにも猫舎登録しておりキャットショーにも積極的に参加し好成績を収めております。大切な家族の一員として、完全室内飼育にて生涯可愛がって育てて下さるご家族とのご縁を希望します。