![Now Loading...](https://www.koneko-breeder.com/sp/images/loading.gif)
福澤裕子ブリーダーのブログ
-
2023.02.19
ブリーダー名の変更についていつも当キャッテリーの子猫たちをご覧いただきありがとうございます🐱 当キャッテリーは家族でブリーディング、お世話をしていますがこの度ブリーダー名が変更となります。 今までは、笠原涼子ブリーダーと表記されていましたが今後は福澤裕子ブリーダーに変更となります。 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、 主人はメインクーンブリーダーの福澤彪雅です。 笠原は主人の母の名前で登録していたため、 ...
-
2023.01.26
見学方法についてのお知らせ🐾いつも当キャッテリーの子猫たちをご覧いただきありがとうございます😊 今年から見学方法が少し変わります! 今までは生後56日頃に、子猫を掲載し飼い主様の募集をしてきましたが少し早めの生後30日を過ぎたあたりから掲載を開始しようと思います。 そうなると見学はいつから出来るの?という話ですが 生後56日以前の見学は、 まだ親猫と離しての見学が出来ないため、 見学後に母猫の育児に支障がでたり...
閲覧ありがとうございます。
愛知県岡崎市にて家族でブリーダーをしています。
その中でもラガマフィンは、少頭数の親猫で行っているため常に子猫がいるわけではありませんので不規則な掲載になり、常時ご紹介することが出来ない場合もございます。
猫たちにとって品質の良い食事や健康管理や快適に暮らせる用品を使用し、各部屋にはジアイーノ完備、監視カメラを設置し、1匹ずつしっかりと行き届いた管理を徹底しております。
元動物病院勤務、国家資格の愛玩動物看護師免許もあります。
猫たちはオモチャで遊ぶよりも人とのコミュニケーションを重視したくさん愛情を注いで育てております。
その結果、みんな見た目も可愛く、性格が良いということ事が当キャッテリーのアピールポイントです。
見て触っていただけたらすぐに分かると思います。
猫を飼うことが初めての方でもわかりやすいように、
事前に必要な用品のご案内や見学の際にもお時間をかけてゆっくりとご説明させていただきます。
また公式LINEがありますので、お引渡し後も些細なことでもご連絡いただけましたら専門的な知識を生かし、いつでもフォローさせていただきますのでご安心ください。
子猫についてはもちろんのこと、
親猫の遺伝子検査(多発性嚢胞腎、PK欠損症)、
日頃から健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子猫の健康状態は万全でお渡しとなります。
私たちはブリーダーとして生体を取り扱っているということを強く認識し、
お客様にも飼い主様としてご理解いただかないといけない事も多々あると思います。
子猫たちがお引渡し後も幸せに暮らせるよう
ご家族様としっかりとご相談の上、
子猫が掲載されている際にはぜひお問い合わせください。