
カテゴリ:
ノルウェージャンの子猫ちゃん
-
2024.12.10
11月生まれの兄妹ちゃん♡♡こんにちは😃 急に寒くなりましたが皆さま体調を崩されてませんか❓ もうすぐクリスマス🎄 ...
-
2024.11.29
ホヤホヤちゃん誕生しました💕こんにちは❣️ 11月21日に可愛いべびにゃんが誕生しました🐱🐱 シルバー坊やとブラウン(...
-
2024.11.06
べびにゃん誕生の季節♡こんにちは😃 お久しぶりの投稿です! 今年の夏は特に長かったですね〜 我が家は成猫さんと...
-
2023.11.12
芍ちゃん卒園🐱ID:2308-01808 昨日はシャクちゃんの卒園でした🌸 7月10日生まれの女...
-
2023.10.27
おかえりにゃん!みんな、ただいま〜😄 お買い物から帰るとまったり日向ぼっこをしていました🐱 い...
-
2023.10.26
2回目の近隣引渡しサービス!こんばんは⭐️ 先日、2回目の近隣引渡しサービス利用の オーナー様に子猫ちゃんを迎えていた...
-
2023.10.21
ママと体重測定毎朝、べびにゃんたちの体重測定をしています🐱 ママにゃん:動いちゃダメよ、ちゃんと測...
-
2023.09.28
一歳おめでとう!の孫にゃんこんばんは! 今日は一歳のbirthdayを迎えた孫娘ちゃんを ご紹介させてください❣️ ...
-
2023.09.26
孫娘ちゃんたちの近況報告の動画定期的に近況報告をくださる優しいママさんから 今日も孫娘ちゃんたちの動画が届きました❣️ ...
-
2023.09.22
元気に成長!近況報告いただきました。こんにちは😃 近況報告の孫にゃんをご紹介した事はないのですが 7月10日生まれにレッド坊や...
-
2023.08.28
初めての近隣引渡しサービス!先日、近隣引渡しサービスで我が家の子猫ちゃんたちが お迎えされました。 実は、近隣引渡...
-
2023.08.15
台風7号上空通過台風7号が姫路を通過しました🌀 幸いこちらは大した雨風もありませんでしたが、 和歌山、...
-
2023.07.15
アンズちゃん卒園しました今日は2月4日生まれ、アンズちゃんの 卒園でした🌸 アンズちゃんのご家族も...
-
2022.07.19
可愛いちゃん、集合~♡左端:5/8生まれ 女の子 パパママ募集中 左端から2番目:3/7生まれ マリツーちゃん...
-
2020.08.31
パッカーンなってるよぉ!7月11日生まれ③番坊やです! お股パッカーンじゃないの~😂 まぁ楽しそうだし、赤...
-
2019.12.24
ボクのパパ、見つけたっ!先日、見学の方が見えた時の様子です꒰⑅•ᴗ•⑅꒱ 坊やからの猛アピールぶりに、晴れてパパさん...
-
2019.12.18
この寝顔はだ~れだ!スヤスヤzzz 天使の寝顔は誰でしょう? 10月27日生まれ②...
ノルウェージャン本来のおおらかでのびのびした性格を大切に育てています。
優良血統で大変性格の良い、優美さと可愛らしさを兼ね備えた健康な両親を持つ子猫ちゃんたちです。
皆さまに迎えられる子猫ちゃんたちが健康でスクスク育つよう、そして育ててくださる皆さまが毎日安心して笑顔に包まれるよう、親猫全頭に遺伝子疾患DNA検査を施し、全頭ネガティブ(陰性)を確認の上ブリーディングに携わっております。
お渡し直前まで、定期的な健康チェックも施しております。
ノルウェージャンに魅せられて気がつけば30年(笑)
子供は大学生になりました。これまで数え切れない程の出産に立ち会って来ましたが、いざお産となると今でも緊張が走ります。それだけ母子共に命懸けで出産し、産まれて来るのです。
誕生した生命は決して簡単に交配されて当たり前に産まれて来ている訳ではありません。
頑張ってこの世に生を受け、力一杯に元気な産声を上げてくれた感動の小さな生命を大切に限りない愛情を注いで育てています。
丈夫な身体は勿論の事、性格も愛らしい子猫ちゃんとして健やかに育つよう努めています。
とは言っても、理屈っぽく考え、真顔で接している訳ではなくいつも家族と常に話しかけ、触れ合って笑いながら共に楽しく過ごさせていただいています(^-^)
一緒に寝転んだりエプロンの後ろにオモチャを括り付けて走ったり、鬼ごっこは基本私が逃げる役です😆
見学に来られた方やオーナー様たちからも「子猫ちゃんたちの表情が良い」とのお言葉をいただいています。
成猫になってもそうですが、子猫ちゃんは特に何を見ても不思議がいっぱいで(笑)好奇心の固まりなので、思いもよらない危険も背中合わせではあるのですが、またその反面思わず吹き出してしまったり、ほっこりするような可愛らしく幸せな行動も日々の発見のひとつです。
是非皆さまにも味わっていただきたいと思います❁*。
我が家に来られた方にはよく「幼稚園のようですね(笑)」と言われますし、私自身も昔から「なかもと幼稚園です」とご紹介させていただいています!
我が家を巣立つ日は「卒園式🌸」と思いみんなの幸せを願いながら送り出しています。
・ 一級愛玩動物飼養管理士
・ ペット共生住宅管理士