
カテゴリ:
子猫ちゃん
-
2023.10.24
きいろリボンちゃん今朝の日向ぼっこ☺︎今朝の日向ぼっこの様子です😊 きいろリボンちゃんも大人にゃんこ達に混ざってお昼寝中💤
-
2023.10.23
1人で上手にボール遊び鈴が入ったボールがお気に入り♪ ベッドに持って来て楽しそうに遊んでます☺︎
-
2023.10.22
新しいハウスに興味津々💛🧡きいろリボンちゃん飼い主様募集中🧡💛 きいろリボンちゃん 新しいハウスが気に入ったようで...
-
2023.10.15
気に入りすぎて爪とぎハウスから出て来ない🤣隠れ家にもちょうどいい爪とぎハウス 我が家の猫のお気に入りになりました❣️ 【飼い主様募集中...
-
2023.10.05
自分からお利口にハウスしてくれます☺︎きいろちゃんはお利口さん♪ ケージの入り口は外してますが、安心するのか自分からケージに入って...
-
2023.10.04
犯人は君か⁉︎最近、自動給餌器の周りが濡れている事があるなぁと思っていたら… ママも手ですくって水を飲...
-
2023.08.03
きみどり君は抱っこ大好きでゴロゴロ鳴きます🥰ゴロゴロ鳴いているの聞こえますか? いつも大音量のゴロゴロです❤️ お膝に登ってくる甘えん坊...
-
2023.08.01
今日も可愛いぞ🥰今日から8月🌻 まだまだ暑い日が続きますね〜 気持ちよ〜く寝ているピンクリボンちゃん🎀 見て...
-
2023.07.19
おっぱいタイム1人だけママの背中側から飲んでる😅 もうおっぱいもほとんど出てないですが、まだまだママに甘えた...
-
2023.07.12
掃除機を全く怖がらない猫ちゃん達😊⚠️大音量注意⚠️ ※掃除機の大きな音がします こんにちは😽 子猫ちゃんも親猫ちゃんも家中...
-
2023.07.12
おはよう☀️リビングでリラックスタイムおはようございます(*^^*) 朝ごはんを食べた後はみんなリラックスモード 毎朝癒されます🥰
-
2023.07.09
プロカメラマンさんに撮影していただきました😽ペット専門のカメラマンさんお二人に子猫ちゃん達を撮影していただきました! お二人ともテレビに...
-
2023.07.07
朝から仲良く遊んでます❤️朝からいい天気😊 今日は暑くなりそうですね〜 きいろちゃん💛 オレンジちゃん🧡 きみどりくん...
-
2023.07.05
お昼寝タイム💤元気いっぱいに走り回ったあとはみんなパタっと寝てしまいました❣️
-
2023.07.05
ねこ達が過ごすリビング大公開☺︎当キャッテリーは親猫を含め、繁殖用の部屋を設けていません。 猫専用部屋を設ける事で管理はしや...
-
2023.07.04
朝からキャッチミーイフユーキャン❤️朝ご飯の後の運動会 子猫ちゃん達は元気いっぱいです🥰
-
2023.06.28
離乳食スタートしました😋数日前から離乳食もしっかり食べてくれるようになりました❣️ お皿を置くと慌てて走ってくるので...
-
2023.06.12
爪とぎとおトイレが出来るようになりました爪とぎが上手に出来るようになりました 子猫ちゃんのお顔もそれぞれ特徴が出てきて皆とっても可愛い...
-
2023.06.05
7匹の子猫ちゃん達です♪生後20日を過ぎて最近は子猫同士でじゃれたりする事が増えてきました☺︎ 今日は7匹の子猫ちゃ...
-
2023.05.27
ミルクタイム🍼こんばんは☺︎ この子はシリンジで飲むのがとっても上手です。 飲み終わった後のお口をパクパク...
-
2023.05.14
新しいご家族のお家へお迎えされました☺︎小柄だけどむっちむちで可愛い可愛い旭ちゃん。 新しいお家にはお兄ちゃん猫くんもいるので仲良くし...
-
2023.04.19
兄妹最後のツーショット今日男の子が新しいご家族の元へ行きました。 最後に兄妹揃って記念撮影☺︎ いつも私の後ろ...
-
2023.04.10
甘えん坊が加速中な男の子☺︎最近は私が椅子に座っていると 目の前にお座りして『にゃ〜』と鳴いて抱っこを要求します^^;
-
2023.04.05
みんなで日向ぼっこ♪ちょうど雲が出てきてしまいましたが、みんなで日向ぼっこ中☺︎
-
2023.04.05
上手にボール転がせるようになったよ♪こんにちは¨̮ )/ 小さい頃はなかなか上手にボールを触れなかったけど、もうこんなに上手に遊...
-
2023.04.03
箱入り息子♪小物入れを新調したので、ひとまず買い物袋から出して置いてみたら…箱入り息子☺︎ 今日はワ...
-
2023.03.31
最近、また目色が濃くなってきました♪2匹とも本当に目の色が綺麗です♪ パパママに似て体もお顔もむちむち☺︎ ※太陽光で撮影してい...
-
2023.03.31
ご飯もりもり食べてます♪ご飯の準備をはじめると、にゃ〜にゃ〜鳴きながら早く早くと催促するくらい食いしん坊な2匹です♪
-
2023.03.28
お気に入りのねずみのおもちゃ♪ねずみのおもちゃが一番のお気に入り♪ テンションかなり高めです
-
2023.03.28
2匹一緒にお膝の上男の子が登ってくると、女の子も登ってきました☺︎お膝の上が満員です(笑)
◆◇◆社会性へのこだわり◆◇◆
当キャッテリーは繁殖用の部屋を設けていない為、パパ猫・ママ猫・子猫ちゃん達は家の中を自由に動き回り、のびのびと自由に日々を過ごしております☺️
\\普段のお家での生活//を経験させることで、人慣れ(甘えん坊になりやすい)や環境慣れ(生活音にも慣れるので怖がりになりにくい)した子猫に育ってくれます。これが社会性を身につけるということです。
今までお迎えいただいた猫ちゃんたちが甘えん坊に育ってくれている秘訣は社会性にあるんですよ👆🏻
新しい環境を怖がらず初日から家の中を大冒険❗️初めて会う人にも興味津々でフレンドリーな猫ちゃんに育つのが当キャッテリーの自慢です😽
◆◇◆親猫たちについて◆◇◆
親猫はTICA公式メンバーとして登録済みのチャンピオン家系の子達ばかりです。
また肥大型心筋症(HCM)・多発性嚢胞腎(PKD)の検査済みです。
◆◇◆最後に◆◇◆
親猫の数や出産数は他キャッテリーに比べると少ないですが、その分みんなに精一杯愛情をかけ育てております。
子猫をお迎えいただくまでのお預かり期間、子猫の様子や成長記録のお写真をメールにてご連絡いたします。
可能でしたら、子猫が当キャッテリーを巣立った後 どの様に成長し、どんな猫ちゃんに育ったのかなど
たまにで結構ですのでお知らせしてくださる飼い主様にお迎えいただけると嬉しいです♪
お迎えいただいた子猫の新しい生活のアフターフォローが出来るよう努めさせていただきます。
ぜひ家中を走り回りたくさん運動できる環境で育ち、まん丸でムチムチ体系の子猫ちゃんたちに会いに来てください❣️
※子猫のお迎えは社会性のお勉強、丈夫な体づくりのため、原則生後60日以降とさせていただいております
※当キャッテリーは【近隣引き渡しサービス】は行っておりません
ーーーーーーー下記対象のお客様には譲渡はご遠慮いただいておりますーーーーーーー
・ペット不可物件にお住まいの方
・一人暮らしの方
・猫アレルギーの方(同居人含む)
・完全室内飼育が出来ない方
・海外国籍の方