みんなの子猫ブリーダー  子猫検索  トンキニーズ  子猫検索結果
Now Loading...

 トンキニーズの子猫を探す

並び替え  標準 掲載日: 新しい順 / 古い順価格: 安い順 / 高い順誕生日: 近い順 / 遠い順
  • トンキニーズ

    見学 埼玉県
    誕生:
    2025/5/28
    毛色:
    プラチナ(ライラック)ポイント

    価格:220,000(税込)

    💕甘々な男の子です💕

    • 子猫動画

    西野圭二ブリーダー

  • トンキニーズ

    見学 群馬県
    近隣引渡 東京都, 神奈川県
    誕生:
    2025/7/26
    毛色:
    ブルーポイント

    価格:275,000(税込)

    可愛い甘えたちゃん🩷当日のお迎えも可能です🤲✨

    • 子猫動画

    亀田麗花ブリーダー

  • トンキニーズ

    見学 埼玉県
    誕生:
    2025/7/24
    毛色:
    プラチナソリッド

    価格:248,000(税込)

    可愛い男の子

    • 子猫動画
    • 適格請求書発行可

    牛頭利恵ブリーダー

  • トンキニーズ

    見学 埼玉県
    誕生:
    2025/7/24
    毛色:
    プラチナミンク

    価格:248,000(税込)

    可愛い男の子

    • 子猫動画
    • 適格請求書発行可

    牛頭利恵ブリーダー

  • トンキニーズ

    見学 埼玉県
    誕生:
    2025/6/8
    毛色:
    プラチナ(ライラック)ポイント

    価格:268,000(税込)

    💕甘えん坊さんの男の子💕

    • 子猫動画

    西野圭二ブリーダー

  • トンキニーズ

    見学 埼玉県
    誕生:
    2025/4/6
    毛色:
    プラチナミンク(やわらかなシルキータッチ被毛✨)

    価格:328,000(税込)

    ✨瞳クリックリ💛ふんわりした雰囲気💛

    • 子猫動画

    山下久乃ブリーダー

  • トンキニーズ

    見学 埼玉県
    誕生:
    2025/2/21
    毛色:
    シャンパンポイント(豊かなシルキータッチの被毛✨)

    価格:338,000(税込)

    【安心の去勢済】クリックリのブルーの美しい瞳✨

    • 子猫動画

    山下久乃ブリーダー

お気に入りに保存しました
会員登録でもっと便利に!
お気に入り子猫
まとめてチェック
が検討中
この子の最新情報もお届けします!
ご希望のトンキニーズの子猫は見つかりましたか?条件を変更しての検索や、無料の子猫お探し依頼を利用してみてはいかがでしょうか。あなたの理想の子猫が『みんなの子猫ブリーダー』ならきっと見つかります。

トンキニーズに似ている猫種の子猫

女の子 ブリティッシュショートヘア

ブリティッシュショートヘア

2025年4月14日生まれ

見学三重県
近隣引渡
東京都, 神奈川県...

毛色 シールリンクスポイント

PR スリゴロちゃん♥️見学と同時にお迎え可能✨

掲載日 2025/09/19

価格170,000(税込)

  • 子猫動画

男の子 スコティッシュフォールド(折れ耳)

スコティッシュフォールド(折れ耳)

2025年8月6日生まれ

見学三重県
近隣引渡
東京都, 神奈川県...

毛色 クリーム&ホワイト

PR すべてが丸い丸々な男の子です😊

掲載日 2025/09/20

価格210,000(税込)

  • 子猫動画

男の子 マンチカン(長足)

マンチカン(長足)

2025年7月22日生まれ

見学岐阜県

毛色 クリームタビーホワイト

PR 独特の色目でかわいい😊カード可♪

掲載日 2025/09/17

価格100,000(税込)

男の子 マンチカン(長足)

マンチカン(長足)

2025年5月18日生まれ

見学東京都
近隣引渡
愛知県, 広島県...

毛色 クリームマッカレルタビー&ホワイト

PR かなり可愛い顔立ちの子です🥰

掲載日 2025/09/21

価格120,000(税込)

女の子 マンチカン(短足)

マンチカン(短足)

2025年5月15日生まれ

見学埼玉県

毛色 シルバータビー

PR 耳折れマンチカンです!

掲載日 2025/09/16

価格180,000(税込)

  • 子猫動画

女の子 ブリティッシュショートヘア

ブリティッシュショートヘア

2025年8月15日生まれ

見学埼玉県

毛色 ブルー

PR 素敵な女の子です♪

掲載日 2025/09/19

価格238,000(税込)

  • 子猫動画

女の子 ジェネッタ

ジェネッタ

2025年4月5日生まれ

見学東京都
近隣引渡
愛知県, 広島県...

毛色 シルバーパッチドスポテッドタビー

PR 父DBL.GRC🏆母CH🏆

掲載日 2025/09/18

価格100,000(税込)

男の子 ベンガル

ベンガル

2025年6月28日生まれ

見学東京都

毛色 レッドスポテッドタビー

PR 元気いっぱい甘えん坊です!

掲載日 2025/09/13

価格210,000(税込)

  • 子猫動画
お気に入りに保存しました
会員登録でもっと便利に!
お気に入り子猫
まとめてチェック
が検討中
この子の最新情報もお届けします!

トンキニーズをお迎えしたお客様の声(口コミ・評価)

全猫種で口コミ・評価7.9万件突破。たくさんのお客様よりご成約・評価をいただいております。

    • 5
    • 愛媛県 O.Y 様

    見学当日は暖かく迎え入れていただきありがとうございました。西野さんの猫ちゃん達はどの子も非常にに人懐っこくおだやかな印象です。愛情いっぱいに育てられてるんだなと感じました。譲っていただいた男の子はルイ君と名ずけ今日も元気いっぱい遊んでおります。性格も甘えっ子でとても可愛いです。理想どおりの子に出会え感謝しかありません。大事に大事に育てたいと思っておりますので今後ともよろしくお願いいたします。

    • 5
    • 東京都 M.M 様

    お迎えから3ヶ月弱経ちましたが、改めて素敵なご縁をいただけたことに感謝しています。 お迎えした子はとても人懐っこく、初日からゴロゴロ喉を鳴らしてふみふみしてくれました。怒ったり威嚇したりしたことは一度もなく、好奇心旺盛でいつもご機嫌です。 お迎え時には、爪切りのコツや薬の飲ませ方も丁寧に教えていただき、不安なくスタートできました。 本当にありがとうございました!

    • 5
    • 東京都 yk1203 様

    人懐こく子どものいる家庭でも飼いやすい猫ちゃんを探していたところ、トンキニーズを知りました。 飼うならブリーダーさんからお迎えしたく、こちらのサイトで西野さんの育てる猫ちゃんと出会いました。 オンライン見学ではたくさんの質問にも丁寧に答えていただき、その後も丁寧なご返信をいただき、安心感がありました。 キャッテリーにお伺いするとたくさんの可愛いトンキニーズちゃんたちに出迎えてもらい、どの子もみんなのびのびと過ごしていて、人懐こくとても可愛いかったです。 西野さんは猫愛に溢れ、知識が豊富でお人柄も良く、一緒に行った子どもにも優しく接してくださいました。 希望の猫ちゃんは人に慣れていて好奇心が旺盛で、お父さん猫、お母さん猫、兄弟猫も見せてもらいましたが、愛情を持って可愛がって育てておられることが伝わってきました。 子猫から飼うのは今回が初めてでしたが、お迎えにあたって丁寧に教えてくださり、安心してお迎えすることができました。 西野さんに言われた通り、たくさん撫でて接していたところ、すぐにゴロゴロと甘えてきてくれるようになり、2日目には新しい環境にも慣れてくれました。 お迎えして2週間になりますが、甘えん坊で常にゴロゴロ、撫でられるのも抱っこも大好き。 全く人見知りもせず、無邪気な男の子全開で可愛くてたまりません。 よく食べ、よく遊び、よく寝て、時々ユーモラスな動きをしたり、癒しと笑いを与えてもらっています。 猫ちゃんが来てから子供が毎日楽しそうで、幸せそうに過ごしていて、出会えて我が家に来てくれたことに心から感謝しています😊

特集一覧

トンキニーズの子猫を飼う前に知っておきたい5つのこと

トンキニーズはバーミーズとシャム(サイアミーズ)のいいとこどりをした猫といわれています。まるでミンクのような手触りのなめらかな毛並みとアーモンド形の美しい瞳が特徴的です。好奇心旺盛で活発な性格で、元気いっぱいに走り回るかわいらしい姿は周りの人を楽しませてくれるでしょう。

トンキニーズの特徴

トンキニーズはバーミーズとシャムのミックスで、両方の被毛の色を併せ持っています。「戻し交配」と呼ばれる繁殖技術のもとで誕生したトンキニーズの歴史は、1930年ごろにアメリカの軍人トンプソンがミャンマーから連れ帰った1匹の猫からはじまります。
シャムの異種交配種であったメス猫「ウォン・マウ」は、シャムとの交配により子猫を産みました。さらに母猫と子猫を交配させることで生まれた子猫は、3つの異なるタイプに分かれました。そのうちの一つが、現在のトンキニーズの基礎となるブラウンの被毛にダークブラウンのポイントを持つ猫です。ブリーダーたちはこの美しい猫種の確立に取り組みますが、世代が進むにつれて特徴的な毛色は薄まっていきました。

猫の血統登録機関も、近親交配の結果生まれたトンキニーズに懸念を示し、登録は見送られます。しかしトンキニーズを愛するブリーダーたちの手により、シャムとバーミーズによる交配が進められ、1974年に正式な猫種としての登録が認められました。

容姿トンキニーズは筋肉質で力強い体格の「セミフォーリンタイプ」です。基礎猫となったシャムとの共通点もありますが、トンキニーズの方が丸くなだらかな印象です。

猫種のなかでは中型サイズに分類され、標準的な体重はオスが3.6~5.4kg、メスが2.7~3.6kg程度です。

毛色、毛質ナチュラル、ブルー、チョコレート、ライラック、シャンパンのポイントカラーがあり、パターンはミンク、ソリッド、ポインテッドの3つ存在します。とくにミンクカラーは人気が高く、ホワイトはシルクのような光沢を放つことから、「プラチナミンク」とも呼ばれています。
毛質はシャムのように滑らかな短毛で、高級毛皮のようなツヤがあります。

バーミーズとの比較トンキニーズとバーミーズは、どちらもシャムをベースに確立された猫種です。体格や毛色など類似点が多いですが、一般的にトンキニーズの方がよりほっそりとした体格をしています。
またバーミーズの毛色はセーブル(深いブラウン)、瞳の色はイエローやゴールドが多いのに対し、トンキニーズの毛色はバリエーション豊富で、瞳の色はブルーやグリーンが多い傾向にあります。

トンキニーズの性格

人懐っこく社交的トンキニーズは飼い主や家族によく懐き、バーミーズ譲りの“甘えん坊”な性格を発揮します。「一緒に遊ぼうよ!」「抱っこして!」と子猫のようにじゃれついてくる姿は、とても愛らしいものです。あまり人見知りもしないので、はじめての来訪者にもそつなく接することができるでしょう。
明るくフレンドリーでほかの猫やペットとも仲良くできるのは、トンキニーズのよいところ。多頭飼いに向いている猫種です。環境の変化にも柔軟に対応します。

甘えん坊な気質が強い個体は、人懐っこい反面寂しがりやでもあります。放置状態が続くとストレスがたまり問題行動に発展してしまうことも。“構ってほしがり”な性格を心得て、常に猫を気にかけてあげてくださいね。

好奇心旺盛で活発頭がよく、何にでも興味を示す性質はシャム譲りのもの。運動能力も高く、室内でも活発に遊び回ります。室内で退屈を持て余すことは苦手な猫かもしれません。適度な刺激を与えられるよう、遊びを工夫するとよいでしょう。

時に自立心の強さも見せる人懐っこいトンキニーズですが、四六時中飼い主にべったり……というわけではないようです。自立心の強い個体は、気に入らないことを無理強いさせられることを嫌います。自分の要求やこだわりを通そうとする主張の強さも、トンキニーズの魅力といえるでしょう。

トンキニーズの飼い方

猫を飼ううえで大切なのは、適切な食事や運動、お手入れです。トンキニーズの特徴や性質を知ったうえで、適切な飼育環境をつくりましょう。

食事のポイント食欲が旺盛なトンキニーズ。「食べ過ぎにより、気が付いたら肥満に……」なんてケースは少なくありません。猫にとって適切な食事量を覚え、バランスよくフードを与えましょう。
食べ過ぎを防止するため、成猫は1日に3~4回程度にフードを分けて食事をさせます。
また子猫、成猫、シニアと、年齢により必要なエネルギー量や栄養素は変わってきます。年齢に応じたフードを選んであげましょう。

必要な運動量、おすすめの遊ばせ方トンキニーズには、バーミーズのように遊び好きで活発な性質があります。運動量も多いため、室内でも十分に体を動かすことのできる環境を用意しましょう。
おすすめはキャットタワーの設置です。猫が飛び乗っても倒れない安定感のあるもので、体に合わせたサイズを選びましょう。

お手入れ方法短毛~中毛のトンキニーズですが、抜け毛は少なく、比較的お手入れが楽な猫種といえます。
一方でミンクのように輝く毛並みをキープするためには、こまめなブラッシングが必須。なるべく毎日、少なくても週に3回程度は全身をブラッシングしてあげましょう。

トンキニーズの寿命

平均寿命は15歳前後で、ほかの猫種と比べても長寿傾向にあるようです。もちろん猫の寿命には個体差があるので参考程度として考えておきましょう。

トンキニーズを長生きさせるためには、毎日の食事や運動、生活環境に気を配り、ストレスの原因を取り除くとともに、定期的な健康チェックをおこなうことが重要です。遺伝的にかかりやすいとされている病気や疾患には注意が必要です。
日ごろから愛猫の健康をチェックするとともに、少しでも「おかしいな」と思うことがあれば、速やかに動物病院を受診しましょう。

トンキニーズの気を付けたい病気

選択交配の結果、シャムやバーミーズと比べて遺伝性疾患が少ないトンキニーズですが、加齢による病気のリスクは避けられません。以下のような3つの病気には、とくに注意しましょう。

心臓疾患 猫の心臓疾患には、大きく先天性のものと加齢によるものに分かれます。先天性で代表的なものは、「心室中隔欠損症」「心房中隔欠損症」などです。
一方、加齢による発症リスクが高まる心臓病として、「肥大型心筋症」があります。心室の筋肉が異常に肥大することで本来の機能が弱まり、血液の巡りが悪くなってしまう病気です。重症化すると血栓や腎不全などの原因にもなるので、進行する前に治療を施す必要があります。

尿路結石腎臓から泌尿器のどこかに結石ができる病気です。排尿時に痛がる、尿に血が混じるといった症状が見られたら、この病気を疑いましょう。
軽度の場合は投薬治療、重度の場合は外科手術により治療がおこなわれます。

関節炎加齢により見られる疾患が関節炎です。とくに多いのが「変形性関節症」で、痛みのために運動量が落ちたり、何気ない動作を嫌がるような様子が見られたりします。
関節に負担をかけないよう、子猫のころから体重管理をおこないましょう。