前夜、あまり膝の上にはやってこないsakuraが、抱っこにやってきました
![](/breeder/data/BLUEROOM/blog/blog_img_2_20c4b8994bdc6064579.jpg)
いつもならあまりゆっくりはしないのですが、この夜は腕の中で眠ってしまい…
何か感じたのでしょうか?…
![](/breeder/data/BLUEROOM/blog/blog_img_3_3623074a0f76.jpg)
まだ子猫のあどけないお顔だと思っていましたが、ふと見ると大人っぽく見えます
贔屓目ですがビジンさんになりました
![](/breeder/data/BLUEROOM/blog/blog_img_5_bcd1c9d405c26076441.jpg)
翌日には迎えに来られるので、寂しくなります
良い子になりました
![](/breeder/data/BLUEROOM/blog/blog_img_4_a00df1b99234eb1b647022dcb7.jpg)
おとな猫たちは外が大好き
監視付きですが外で遊ばせています
sakuraは出しません
あまりそのような経験はさせない方がいいだろうとの思いです
![](/breeder/data/BLUEROOM/blog/blog_img_1_c612e89311450e6d367.jpg)
いつも心の葛藤があります…
経験させないのも一つの考え方
最後に少しだけでも経験させてあげたい
これも気持ちの中では大きいのです
とても苦しい、胸が詰まる思いです
そして…
ほんの数分でしたが、遊ばせました
床の匂いを嗅ぎ、鉢の中の猫草を少し齧り、土や草を踏む感触…
良かったのかどうかは分かりませんが、出してあげたい衝動が勝ちました
カリカリもウェットも好き嫌いなくよく食べてくれて助かりました
中には引き渡しの直前までカリカリを食べなかった子もいましたから
我が家で最後のゴハンです
仕事の都合で夕方の引き渡しになりました
sakuraはすぐに駆け寄り、スカートの中で遊んでいたようです(笑)
![](/breeder/data/BLUEROOM/blog/blog_img_3_66873b39cf699143c10.jpg)
あらかじめ送ってもらっていた毛布も持たせます
![](/breeder/data/BLUEROOM/blog/blog_img_2_4009811b76e5.jpg)
キャリーバッグに入れるのは私の仕事です
殆どの方は私に遠慮して自分で入れるのをためらうのです
みなさん、人の心が分かる優しい人たちばかりです
![](/breeder/data/BLUEROOM/blog/blog_img_1_201f27a29e96.jpg)
既に1日が過ぎましたが、まだ部屋の中のどこかにいて居眠りしているのではないかと思ったりします
数日は心がふさぐのは仕方ないと思っています
どちらにしろ譲渡するのだからと…そう思ったことは一度もありません
お引き渡しの直前まで我が子として育ててきました
新しいご家族には猫ちゃんもいますし、きっとonly oneとして大切にされると確信しています
いつもながら良いご家族に恵まれ、本当に安心出来ます
とても可愛くて、利口で、運動能力も高く、病気も怪我もなく育った自慢の子です
どうぞよろしくお願いします