不安なのかずっとくっついていて
夜中か明日には生まれるだろうと予測

早朝に子猫の微かな泣き声で飛び起きると
用意していた毛布の上で出産していました

2番目もあまり間をおかず

3番目は産箱の方で産みました

さんにん揃って元気に育つように
離乳までは目が離せません

2番目は女の子、あとは男の子のようです

女の子の方は早くから待っている方がいらっしゃいます
無事に離乳が終われば募集に入りますが、募集は男の子だけになると思います

明日には体重が10gほど増えていれば母体免疫が移行されていると思うので安心です
離乳まではほぼ母猫の育児の領域です
人間は母猫の健康管理、側面支援をするだけです