エキゾチックショートヘアとはなにもの????ってな基本ではなく
応用編をお伝えします。
エキゾチックは伝統あるペルシャ猫を土台につくられた新種の猫種だということは
みなさまご存知だと思います。
今回はエキゾチックの親戚猫種について記します
エキゾと親戚猫種
・ピュアペルシャ
・チンチラ これらはすべて「ペルシャ」登録
・ヒマラヤン
・セルカーレックス くるくるの巻毛がエキゾの顔にでます。ペルシャ系の異種交配が認められていたので(現在はキャットクラブによって異なる)
良いところは、くるくるの巻毛なので、抜け毛はすくない が 毛玉ができやすい。自然発生した猫種との交配なので、丈夫。エキゾよりやや大きめになる。
・ミヌエット マンチカンとの混血 足が短い子と長い子とで値段が違う。
スタンダードは鼻は長い。☜健康面に配慮のため
エキゾより人気猫種。目やにがでにくいメリットあり。
・フォールデックス スコティッシュのとの混血。どうしても、顔がペッタンコになりにくい、耳はストレートになりやすいので顔は微妙・・・ストレートな耳であれば健康面では優れているはず。カナダのキャットクラブでは血統書登録はできるが、立ち耳の子は推奨されない。
・・・というわけでエキゾっぽい顔は好きだけど、エキゾの鼻がえぐれているのが好みではない場合はさらに新種の猫にすれば
いいわけですけども、もちろん性格もそれぞれ違ってきます。
おなじ「エキゾ」でも、性格ってみんな違いますから
選ぶときは、健康第一でむしろ性格重視するべきです。
これ、お迎え後の子猫です。
「エキゾってこんな穏やかでおもしろい性格なんですね」って必ず言われますけども
いえいえ、、うちの子猫だから、この性格なんです、もっといえば「この子だからこの性格です」
ひょうきんな父猫、超絶人懐っこい母猫とのペア。
他のブリーダーも自分の理想とする性格を描いてブリーディングしています。
その猫舎ならではの顔があるように、性格もまた猫舎特有のものがあります。
兄弟猫や親猫を見せていただけるものであれば見せてもらってくださいね。
販売は最終目的ではありますが
そもそも見学ってのはそういう目的でするものだと私は思います!!
今年、うちの子猫をチェックしたけどお迎えできなかった!という方々への
予備知識を記しました。
来年ご縁があれば幸いです。