
カテゴリ:
ブリーダーとしての理念
-
2025.01.09
うちの猫は本当は美しいのです!?クレーム処理前回、「顔こわいよ」ってなこと書いちゃった キャンディの子猫の年賀状について 飼...
-
2025.01.01
美人姉妹ネコ疑惑?(`_´)ゞお客さまからの年賀状 嬉しいね☺️ マスコットのように愛らしかったパンナちゃん ん...
-
2024.12.27
「猫との幸せな暮らしの基礎は正しい知識」だ!今月、朝日新聞に書いてあったことより考察。 40代の獣医師さんの記事。 猫のこ...
-
2024.12.23
「猫が正義」だとDaiGoさんがいってたっけキャッテリーの大掃除を始めました。 棚や引き出しのものをすべて出して、、、 ...
-
2024.11.19
ブリーダーと猫がそっくりになる件これ、私じゃないですよ!! うちのキャンディの娘の子、とみんぶりに登録中の 町...
-
2024.11.15
子猫は成猫用のフードは食べちゃダメですか?そんな質問をどれだけ聞いたことでしょう? 答え)パッケージにだまされるな! ちょっときつい言い方ですけども、猫それぞれによって体質も好みも違う。 自分の猫のことは飼い主様がいちばんわかっている、 なので、パッケージではなく、自分の目で、実際の猫の体調で、食べ方で 、💩の形や色で検討すべきです。 人間だって、肉や揚げ物をたくさん食べられるうちの父、90歳、 牛...
-
2024.09.20
ブリーダー界の闇・お客様が学ぶべきことがあります!!うちの近くにある江ノ島の大手ペットショップが 告発された件、去年記しましたが ペットショップ...
-
2024.09.16
とつぜん送られる高級ミルクの謎!?私は世界一、お客様に恵まれたブリーダーです。 一昨年くらいから、頼んでもいない高級猫ミル...
-
2024.07.23
抜け毛でつくるそっくりバクパク人形教室キャッテリーの夏イベントは家族中で作ってあそべる 抜け毛でつくる愛猫そっくり人形です...
-
2024.07.21
値段はこうして決める!同居の引退猫イサクの健康診断実施。 主治医が「なぜ、そんなに引退猫まで検査するの?...
-
2024.06.29
犬を窒息死させた元ブリーダーについてお引き渡しから3週間後、お客様からいただいた画像です♡ 爪も切らせてくれるし、何をし...
-
2024.05.12
自慢はオーナー様猫の母の日を祝ってくれるオーナー様がおられるんです。 お渡しした猫はペルシャの「...
-
2024.05.10
おピンクのペルシャ猫が実在していた?!3年前にこちらのサイトに掲載した「ミロくん」です。 5匹の兄弟の中でいちばん弱々しくて、...
-
2024.05.06
革命を起こしたい!そのパッションを応援してください。GWに孫が子猫を見にきてくれました! (猫アレルギーなんですけどね、、💦) 今年も...
-
2024.03.14
くらい、くらいと不平を言うより すすんであかりをともしましょう!by シスター渡辺和子 ...
-
2024.01.08
やるしかないので、やります!!1ミリでも前に進むため。引退猫のイサクが膝の上で寝ています。 この子は3歳前に去勢手術をしました。 チンチ...
-
2024.01.07
光が灯りますように昨日の猫舎での新年会は取れ高がたくさんありました。 まずロイヤルカナンの担当者が来て...
-
2023.12.29
「愛猫の死を乗り越えるために」なんと重たいテーマでしょう。 私たちブリーダーはお客様に、お世話の仕方や病気のこと、フー...
-
2023.12.21
「互いに愛し合いなさい」私たちは愛し、愛されることなしに生きられません!!私は猫が大好きです。犬も好きです。人間も・・・? さてさて、今年も愛猫を失った人の悲しみがいくつかありました。 そのお客様たちと出会うたびに、心の中で涙してました。 どれだけ、辛い思いをされているのかが 会話する空気で伝わってきます。 人は愛されなければ幸せになれないし、愛する存在が必要。 毎日、抱っこして頭を撫でであげる存在がいなくなってしまった・・・ ...
-
2023.12.20
ペット業界の闇を光へ!!負けられない、闘うぞ!!ペット業界の闇を光に変える!例え1ミリであっても!! 私はこのビジョンを掲げてブ...
-
2023.11.14
FIPの悲しみをどう乗り越えるか?ブリーダーにできること!猫伝染性腹膜炎 FIPにかかり、せっかく迎えた子猫を失う飼い主様がたくさんおられます。 その...
-
2023.11.05
うちの猫舎で子猫をお迎えすると満腹になります!!昨日は秋の定例会はそれなりに盛り上がりました! いただいたハンドメイドの猫ベッド 😍かわ ...
-
2023.10.30
「パピーミルなんぞつぶれてしまえ!」という人気ユーチューバー獣医の件まだ、まだ悪徳ブリーダーが消えないので 私たちの仕事「ブリーダー」という職業のイメージが良く...
-
2023.10.14
大手ペットショップ炎上の件・近所なんで、ブリーダーとしての見解は・・。みんぶり・人気ブログランキング一位の宮澤玲子です。 ・・子猫掲載期しか記しません...
-
2023.10.11
「ずーっと ずっと だいすきだよ」毎日、猫にいいましょう。魔法のことばだから。「ずーっと ずっと だいすきだよ」という絵本をご存知ですか? 学研の講師をやって...
-
2023.08.12
ブリーダーのライセンスってな話先進国・欧米諸国ではほとんどでブリーダーになる場合「資格」ってのが必要です。 それなりの知識や経験が必要で、虐待なんぞしたら、その罰則はとても厳しいようです。 日本は遅れていると言います。 でも、それなりに「資格」みたいなのは必要で 半年以上の実務経験プラス何らのライセンスを取得していないと 「動物取扱業」に申請はできません。 調理師でなくても、お店は出せるけど 食...
-
2023.08.11
「エキゾチックショートヘア」ウィキペディアにない件実は、日本語でのWikipediaで「エキゾチックショートヘア」を調べてみても 見当たらない...
-
2023.08.08
JRの電車事故、その電車に乗ってました。もしもの時、その時猫は・・?一昨日の夜 8月6日、深夜に起きたJRでの電柱との衝突事故、 その犠牲になった電車に...
-
2023.07.01
これ以上は奇形!?ブリーダーは当然のこと、お客様も考えてください。先日、引退した母猫キャンディの顔と よく似た娘にゃんこの「つみれちゃん」です。 ...
-
2023.06.28
伝説の母猫、今日が避妊手術です。母猫キャンディのお迎えどきの画像。 20年ぶりの猫をお迎えで、本当に嬉しかった!! ...
湘南の静かな住宅街にあるキャッテリーです。
純血種だからこそ、獣医にできるだけかからずにすむように、健康な子猫のブリーディングを目指しています。
近親交配は一切いたしません。
60m2の広い専用室内・専用テラスで親猫は自由に過ごせすようのんびり暮らしています。
当然のことながら、全親猫はPKD検査クリア。母猫は2頭のみ、雄2匹です。
手間をかけて育てていますので、どんなに売れてもこれ以上は増やすことはしません。
成長記録動画は毎日、撮って、細かく健康チェックしています。
頭数が少ないので、アフタフォローは万全にと心掛け、初めてエキゾをお迎えいただくご家族には
成長過程において適切なアドバイスをさせていただいております。
お迎えしていただいたご家族様に愛されるよう、穏やかな子猫に育つよう精一杯お世話していますので
ぜひ、タイミングに恵まれましたら、お気軽にお越しください。
まだ、お迎えする気もちが薄い方も大歓迎です!!
TICA登録キャッテリーです。
ごく少ない出産ですので、良い機会を見逃さず、ピンときたら早めにお問い合わせをお願い申し上げます。
予約金3万円にて、他のお客様からのお問い合わせを終了いたします。
お問合せ順ではございませんので、ご了承ください。
特に父猫が「タヌ」の場合は
お申し込みが殺到します。早めにご予約くださいますようお願い申し上げます。