お客様から良く聞かれるご質問
「好みの毛色は何ですか?」
ブラウン、ブルー、ブラック、レッド、クリーム
キャリコ、ダイリュートキャリコ、ホワイト等々
ぜーーんぶ大好きなのですが
しいてあげるならブルー・・・・か、ダイリュートキャリコ・・
そしてホワイトが多めの淡いブルーや淡いキャリコが
個人的には好きです
ブルーのみろく君

ダイリュートキャリコのシャロンちゃん

ノルウェージャンのスタンダードな毛色は濃い色系で
ホワイトは少ない方が評価が高いとされていますが
キャットショーなんかは濃い色系
ブラウン&ホワイトが圧倒的に多い
私は淡い色系の毛色が好きなので
カラフル系のブリーダーなんて呼ばれたりもします
基本、パパ=ブルー&ホワイト、ママ、ブルー&ホワイト
だと、子猫はブルー&ホワイトしか産まれなくて
両親の&ホワイトが多いほど、子猫の&ホワイトも多くなっていきます
逆に&ホワイトが少ない両親だと、&ホワイトが少なくなっていきます
右がうちからお引っ越したジルベルト君
あとこれに模様、クラッシック、マッカレル、スポッテッドタビー
などを考慮して交配するので
例えば両親がともにクラッシック同士だと体躯が細くなってくれるとか・・・
毛色の世界は奥が深いのです
パパが淡い毛色+ママも淡い毛色=子猫も淡い毛色しか産まれない
パパが淡い毛色+ママが濃い毛色=子猫は濃い毛色しか産まれない
パパが濃い毛色+ママが薄い毛色=どちらの毛色も産まれる
話だすと切りがないのでこの辺でやめますが(笑
あと真っ白な子、純粋にホワイトだけの子は難聴の子が多いので
私は交配はしていません、ホワイトのノルウェージャンは素敵なんですけどね
ぜーーーんぶ大好きなノルウェージャンの毛色の中で
どうしてもと言われればの私の個人的な好みですので
ひとつの参考までにということで終わりにしたいと思います
毛色の話は奥が深いので今度、もっと詳しく解説してみるのもいいかも
最後までお付き合い頂きありがとうございました