みんなの子猫ブリーダー  ブリーダーブログ  山井龍己ブリーダー  ノルウェージャンの室温管理♪
Now Loading...

ノルウェージャンの室温管理♪

日付: カテゴリ:猫舎の日常
朝晩、本当に冷えてきました

子猫は寒さに弱いので

温度管理には十二分に気を遣います

お産部屋は常に

室温26度

を維持するよう心がけています

ちょっと蒸し暑いかな~くらいがベスト

「ノルウェージャンって寒い国の猫だから寒いの平気なんじゃないの」

と聞かれたりしますが

あくまでも子猫の時はのお話です

子猫が成長して大きくなれば、温度は

そこまで気にする必要もありませんが


獣医師さんに聞いたら

夏場:27度~29度

冬場:20度~23度



が、猫にとって快適に過ごせる温度なんだそうで

猫ハウスは上記温度を保つようにしています




日中の温度差があるときは

お産部屋の室温管理のため、2階の猫ハウスと

1階を行ったり来たりでなかなか大変


聞いた話によると、最新のエアコンは

スマフォで室温管理ができるようになっているらしく

調べてみたら結構なお値段


いつかは欲しいけど、今は我慢我慢


今日も「せっせっ」とお産部屋に通います
 山井龍己ブリーダーの子猫一覧

ノルウェージャンフォレストキャット

ノルウェージャンフォレストキャット

2025年3月1日生まれ

見学 福岡県
近隣引渡
東京都, 神奈川県...

毛色 ブルータビー&ホワイト

PR 30日間の生命保証.DNA検査済みです

掲載日 2025/04/16

価格 248,000(税込)

新着 動画あり

ご希望の子猫がいない場合はこちら
出産予定/未掲載の子猫のお問い合わせはこちら
山井龍己ブリーダー
ごあいさつ

福岡県の田舎の住宅地に当猫舎はあります。田舎ですので車の通りも少なく、猫舎の窓を開けてもネコちゃんが排気ガスや粉じんで汚染される心配が都会に比べて少ない事がネコちゃんにとって魅力的な立地です。

ブリーダーを始めた当初は、自宅を改築して猫と人間が同居していましたが、猫達のストレスフリーを目指していくうちに、どんどん猫のスペースが広くなっていき、今では近所に2LDKのアパートを借りて人間はアパートに引っ越し、自宅は猫達に捧げました。

「快適の住環境を猫達に」をスローガンに現在30頭のノルウェージャンに囲まれ、幸せ一杯、ブリーダーを営んでいます。ノルェージャンフォレストキャットだけに限りませんが、ネコちゃんは社会性を身につける事がとても大切だと考えています。
当猫舎では、生まれた子猫は最低生後2か月以上、親子で一緒に暮らし、(もちろん兄弟、他のネコちゃんと一緒です。)その間にコミュニケーション能力や社会性を身につけさせるようにしています

・小動物飼養販売管理士取得

もっと見る 

ブリーダーをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているブリーダーの新着子猫のお知らせを受け取ることができます。

みんなの子猫ブリーダー  ブリーダーブログ  山井龍己ブリーダー  ノルウェージャンの室温管理♪