
濱田恵美子ブリーダーのブログ
-
2025.03.30
幸せになってね⭐️お顔に似合わず元気活発娘!おもちゃには一番に飛んできて、他の子達を寄せ付けずw 居な...
-
2025.03.23
本当は甘えん坊💞とにかく顔見りゃゴロゴロすりすり💕 きっと本当はもっと濱田の側で甘えたかったんだろう...
-
2025.03.16
皆んなであそぼ♩動画です✨ 大人も子供も一緒になって、リボンに夢中🎀
-
2025.03.08
初外出にドキドキ💦動画です✨ ちょっと上のお姉ちゃん(ウチの子)と一緒に、ワクチン接種に行ってきました💉 ...
-
2025.02.20
とっても頑張りました。口蓋裂でした…。 ※口蓋裂…上顎が欠損していて、ミルクを飲んでも全て鼻から出てしまう...
-
2025.02.07
元気に成長中🍼動画です✨ いつもは私が乳母業全開で補助してるママが、今回は1人で子猫達をを育て...
-
2025.02.02
兄弟それぞれ…寂しがりやで甘えん坊❣️ マイペースだけどとっても甘えん坊❣️ ...
-
2025.01.27
やんちゃ姫🌼とってもキュートでお姫様顔に似合わず、とってもやんちゃな元気娘👑 我が道を進む子で、...
-
2025.01.17
いつまでも子供でした🌻甘えん坊で天真爛漫な子。 子猫のお世話してると思ったら子猫に負けじと、子猫以上におも...
-
2025.01.02
新年あけましておめでとうございます🪅動画です✨ 本年もよろしくお願いいたします😄 仲良く戯れる子猫たち...
-
2024.12.28
感謝💐動画です✨ ブリーダーを始める前からずっとお世話になっていた動物病院が本年度...
-
2024.12.21
内弁慶が可愛いところ🥰動画です✨ お家ではやんちゃで元気で食いしん坊で❕甘えたに育ったので、多少でも多...
-
2024.12.14
産箱中で遊ばない理由❔動画です✨ 3姉妹、育ったお家の周りで仲良くエンジョイ♬ あったかい産箱入らな...
-
2024.12.07
WE ARE GOOD BROTHERS💞今日は一緒にお昼寝なんだyoね〜 WE LOVE😊
-
2024.11.21
順調に成長中💕動画です✨ ママは毎日産箱に入り浸って、子猫のお世話に奮闘中😤 母乳が少し足り...
-
2024.11.03
クリーム会議🍵我が家のクリーム軍団(一部)。今日も集まって何やら打ち合わせ中? 今日は何話...
-
2024.10.27
今日は何されるの💦💦動画です✨ マイクロチップ装着にやってきました💉 「出して欲しい」と鳴きじゃく...
-
2024.10.20
皆んな一緒にlet'sわちゃちゃ♪動画です✨ ちびっ子も負けてませんよw ちびっ子もおっきい子もいつも一緒💕
-
2024.10.13
願えば叶う❕❔動画です✨ 我が家のお願い猫ちゃん。 いつもより少し長めに願ってみました⭐...
-
2024.10.02
絶賛成長中🍼動画です✨ 先週末にようやく産箱から出てきて、他の子達に怒られ騒がれ揉まれつつも...
-
2024.09.23
お岩にゃん👻1つぶ〜…2つぶ〜…3つぶ〜………… ご飯が1つぶ足りにゃ〜〜〜〜〜い💢💢❔💢 ...
-
2024.09.16
乳母の周り…空いてますよ❕❕動画です✨ とにかく人懐っこい子💕 朝目が覚めたらソッコーごろごろ。。座っ...
-
2024.09.09
おもちゃタイム🐝動画です✨ 最初は2頭で、ぶんぶんぶん。。 強力な途中参加もあり、さあ〜誰...
-
2024.09.01
我が家のオリンピック🎖️見事なシンクロ〜👏 決めポーズも決まったーーーー‼️ 高得点期待💕...
-
2024.08.24
皆んなに愛されて…今の兄弟の中で一番年下で、お兄ちゃんお姉ちゃんに鍛えられながら逞しく、沢山のママ達に代...
-
2024.08.18
仲良し🤎冷たい床で仲良くお昼寝💤
-
2024.08.03
超仲良しの2人組に周りは…動画です✨ 「ま〜たあの2にゃん、いちゃってるよ💨」 「ほっときほっとき〜...
-
2024.07.14
体重7kg子猫用のキャットタワー。 まあ子猫が入るとこんな感じに可愛いショット🤎 ‼...
-
2024.07.06
‼️👀‼️でろ〜ん びょよ〜〜ん どーーーーーーん! 開いとる😱
-
2024.06.27
少しクールな甘えん坊ちゃん🍎少し怖がりでクールな女子。だけど本当は甘えん坊で、撫でられるのも好きな彼女が、新しいご...
当舎は兵庫県内で、スコティッシュ専門の猫舎となります。
一般家庭でのブリーディングではありますが、健康・衛生面には十分に注意し、命ある生き物を取り扱っている事をしっかりと認識し、親猫にも仔猫にもなるだけストレスのない様、ケージの中だけで生活させてはおりません。皆がそれぞれにお気に入りの場所で、生活できる様にしています。
ブリーダーを始める前は、20年以上猫さんと一緒に過ごしてまいりました。
ブリーダーとしてだけではなく皆様と同じ立場に立ち、猫さんについて、ご見学時、お迎え時、お引渡後にも色々とお話出来たらと思っています。
この子を家族に迎えて良かった♥と思っていただけるような性格の子達に育つように、私自身が何より癒され楽しみ愛情いっぱいのブリーディングを心がけています😊
当舎の親猫さん達全員、PKD多発性嚢胞腎・PK欠乏症検査はクリアです。
宜しくお願い致します。