
濱田恵美子ブリーダーのブログ
-
2021.05.24
不意打ち攻撃やってみた!ばあ~!!! 「とりゃ!」と攻撃! サッと避けられる。 ...
-
2021.05.22
そっち😳‼️ゆらゆら揺れるブランコ…気になっちゃうよね〜 近づいた❗️ ...
-
2021.05.19
好きだからこそ!やん!!!!噛んでるよね…やっぱ。
-
2021.05.18
だ~れだ!?チョコ… ひょこ…。
-
2021.05.17
仲良し兄弟💖(;゚Д゚) ごめんさいは? 僕?ゴメンサイ。 (コソコソ) ...
-
2021.05.16
レッスン!自己流たっちの練習。 「棒につかまって~…こうやってこう!!」 スクッ。 上手~...
-
2021.05.15
まんまと…ずっこけ選手権やってみた。。。 ずこ----------っ!!!!「なんでや...
-
2021.05.14
まったりしましょ♪(*´ω`)
-
2021.05.13
在宅期間中の運動教えます♬「じゃあ始めますよ~☆」 「上に~」 「楽に~」 ...
-
2021.05.10
もう反抗期!!!???べーーーーーーーーーーーー👅 これこれ💦ママ猫に向かって、あっかんべ~ ……は...
-
2021.05.10
居ぬ真に…おもちゃで遊ぶ…。 おトイレで遊ぶ(;゚Д゚)イヤ~💦 ...
-
2021.05.09
親ってそういうもんですよ(・∀・)あらあら💖 チョイチョイお手手が、可愛いじゃない♪ 必死のパッもで...
-
2021.05.08
ホントは大好き?「えい!」 ぺしぺし。 「え~い!」 むぎゅ~。 ...
-
2021.05.07
ニヤケちゃう(・∀・)♥仔猫の寝顔って、やっぱり癒される~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
-
2021.05.06
好奇心旺盛だから…💖こっち見た⁉ 「出して~出して~」 立っちゃうんだよね〜(≧∇≦)...
-
2021.05.05
3MB3頭そろってこっち向いた~♫ パチリ📷 ありゃ💦かすた君寝ちゃってるやん。。。
-
2021.05.04
いつも優しい乳母だけど…。ねえねえ♬ 遊んでよ~遊んで遊んで~(⌒∇⌒) ねえね~~ (興...
-
2021.05.02
3plus1本日のお昼寝の様子♪ 3MB うんうん!よく寝てるね〜❤️ ...
-
2021.05.01
産箱撤去🌼わらわら産箱飛び出して、産箱の外で寝るようになったので、産箱撤去してベッドにchang...
-
2021.04.28
わらわらのわら💦後ろ足が少し使える様になり、お外の世界に興味津々♫ 産箱から… わらわら。...
-
2021.04.26
斬新😳今日おもちゃを購入。 早速ウチのちびっ子でお試し❤️ ほい♫ ほ...
-
2021.04.22
THREE MAN BAYBIES元気にすくすく育ってます。 今日皆、お目目が開きましたよ♡ ...
-
2021.02.15
❤️仲良く成長中❤️本日お目目が開きました。 愛しさ増し増し♩ 大人しめな男の子。...
-
2021.02.07
お休みします。ブルーのリボンが似合ってた、がお君。 まお君に引き続き、助けてあげる事が出来ませ...
-
2021.02.06
昨日の今日で…深夜のミルクをあげた時はとっても元気で、産箱に戻した時もモジョモジョと自分のお気に入りの寝場所...
-
2021.02.05
お誕生日は 2月4日元気に4ベイビーが誕生しました〜🥰 初出産でしたが、安産でママも元気! … って...
-
2020.10.05
ウチの子……でした😊❗️2020年10月5日 20時21分。 生後19日目に、その小さな心臓の鼓動が止まりま...
-
2020.09.26
ごめんなさい。前回のblogで紹介しました子ですが、当舎に残す事に決めました。 生後1週間目に...
-
2020.09.21
有難うございました‼️本日で一旦blogお休みします。 今回も見てくださった皆様、有難うございました✨ ...
-
2020.09.20
美味しく炊き上がりました♫最後までお茶目でキュートなウニ君。 甘えん坊でおもちゃ大好き❤︎好奇心旺盛! 何し...
当舎は兵庫県内で、スコティッシュ専門の猫舎となります。
一般家庭でのブリーディングではありますが、健康・衛生面には十分に注意し、命ある生き物を取り扱っている事をしっかりと認識し、親猫にも仔猫にもなるだけストレスのない様、ケージの中だけで生活させてはおりません。皆がそれぞれにお気に入りの場所で、生活できる様にしています。
ブリーダーを始める前は、20年以上猫さんと一緒に過ごしてまいりました。
ブリーダーとしてだけではなく皆様と同じ立場に立ち、猫さんについて、ご見学時、お迎え時、お引渡後にも色々とお話出来たらと思っています。
この子を家族に迎えて良かった♥と思っていただけるような性格の子達に育つように、私自身が何より癒され楽しみ愛情いっぱいのブリーディングを心がけています😊
当舎の親猫さん達全員、PKD多発性嚢胞腎・PK欠乏症検査はクリアです。
宜しくお願い致します。