年明け早々、北陸地方の方々は大変な思いをされていることと思います。
心よりお見舞い申し上げます。
1日でも早く、穏やかな日常が戻ってくるよう
陰ながらお祈り申し上げております。
我が家は有り難いことに、平和な年明けとなりました。
盆暮れ正月関係なく、にゃんずのお世話はあるので、あまり「お正月〜」といった感じでもありませんが
それでも、なんとなくのんびりした時間を持つことができていることに、心から感謝ですね。
普段私は、なるべくお家にいる時間を多く持つように心掛けているのですが
お正月は初詣や実家へのご挨拶など普段より少し家をあける時間が多くなりました。
必然的ににゃんずを構ってあげられる時間が減ってしまったので
帰宅すると甘えたい組が私の周りを離れません。
暫く撫でると各々のリズムに戻っていくのですが、なんだか申し訳ないなぁという気持ちになってしまいます。
ですが、生活している以上外に出ないわけにもいかないので
その分、沢山話しかけながら
ブラッシングしたり撫でたりして私のにゃんず愛を伝えるようにしています。
こにゃんずは最近冬羽ちゃんに甘えるのがブームのようです。
冬羽ちゃんはママ候補でしたが、家族会議の結果ママを経験しないまま避妊手術をしました。
ところが、手術が終わった途端
べびにゃんやこにゃんずの面倒をたくさん見てくれるようになったんです!
これから先は我が家の第二のママとして活躍してくれそうで、とても微笑ましいです。



2024年も、可愛い可愛い我が家のべびにゃんず、こにゃんずと素敵なご家族様の御縁を繋げるお手伝いをたくさんできたら良いなぁと思っております。
どうぞ、我が家のにゃんず共々宜しくお願い致します!