1週間が経ち、とうとう巣立ちの日がやってきました。
つばちゃんは元々、あまり積極的に甘えに来れるタイプではなく
いつも遠くから、兄弟が遊んだり甘えに行ったりするのをみている子でした。
それがご家族様が決まった途端、ちびっこの毛繕いをしてあげたり



私の都合のいいように解釈するなら、まるで
「おかあさん、今までありがとう。いってきます」
と言っているようだったので
じっくりと1週間かけてつばちゃんを噛み締め、送り出しました。
新しいつばちゃんのご家族様は、ずっとにゃんこと暮らしたくて、にゃんこの為にお引越しをし
用品も完璧に揃えられてからお問い合わせくださいました。
握ると壊れてしまいそうな華奢なお人形さんの様な可愛らしい方ですが、うちに秘めたとても強い芯のようなものをお持ちでかっこよさも併せ持っていて
ご見学やお迎えにあたり、一つ一つ慎重になるべく沢山ご質問いただけたので、
私も安心してやり取りすることが出来ました。
送った動画を観ていただいて、生活のイメージが湧いたとのことでご見学に来て頂き、お迎えを決意するに至ったのですが
兎に角つばちゃんのことを最初から今も
とてもとても思い遣ってくださっていました。
つばちゃんが嫌がることは決してしない様細心の注意をはらいながら触れ合ってくださる繊細さ、優しさ、包み込むような大きな愛情を既にお持ちで
つばちゃんのことを是非よろしくお願いします、と心から思えました。
いざ出発の時もすんなりキャリーに自分から入ってくれて、
準備オッケーです🐱と言わんばかりに落ち着き払っていたつばちゃん(笑)
お母さんは安心して送り出すことが出来たよ。
素敵な由来でつけて頂いた新しいお名前も可愛くて良かったね!
「隣に来てくれてたのにもういないのか〜🥹」と、にぃにも寂しがっていたけれど、安心できる素晴らしいご家族様のもとに行けてよかったねと喜んでくれていたよ。
いつもニコイチだったローズちゃんも元気だから安心してね!
つばちゃんも負けないように、これから沢山沢山楽しいやシアワセを新しいママと共有するんだよ。
つばちゃんと一緒にいられた時間、とてもシアワセでした。
生まれてきてくれてありがとう。
ずーっとずっと大好きだよ。