冬は外が寒い分、陽だまりでのお昼寝が更に最高になるけれど
すぐに日が沈んでしまうのでその時間も僅か。
ここぞとばかりに皆並んでお昼寝をするその姿は本当に可愛くて愛しくて
いつも癒やしをもらっています。

おしゃぶりがわりのおっぱいを貸してあげたりと
お世話係に勤しんでいます(笑)

さて、先日我が家に遊びに来た友人(犬飼育者で猫飼育の経験無)に
ここのにゃんずをみてると、なんか猫に対しての概念が変わるわ〜!
と言われました。
どういう事か尋ねると、
猫はもっとツンデレで気が向いたとき以外あまり触らせてくれないイメージだったけど
ここの子(我が家の子)達は触りたい放題なんだね〜、なんか猫っていうより犬みたい
と。
確かに。。。🤔
猫はお腹を触られるのを嫌がる子が多いですが、
我が家のにゃんずはすぐにゴロンと仰向けになって胸やお腹を触っても意に介しません。
名前を呼ぶと小走りで来てくれたり、おいでおいで〜といえばきちんと後をついてきてくれたり。
パパルークはお座りとお手をしてくれるし、ご家族様募集中の4にゃんは座っていると常に隣に居たがったり、触って〜とおねだりして来たり。
(大人になった子でもかなり甘えん坊で、皆触られるのが大好きです。)
我が家には先にワンズが居たので、見て覚えて真似するようになった子もいるのかもしれません。
本当に猫らしい猫が好きな方には懐っこすぎるかもしれませんが、甘えん坊の子やコミュニケーションが取れる子をお探しの方は
猫でもこんなに人の側に居たがる懐っこい子がいるのね!と驚かれるかもしれませんね。
それに加えて、手触りもとても気持ちが良いのでずっと触っていたくなっちゃいます🥰
犬のような猫。。。悪くないですね!
私が日々にゃんずから貰っているたくさんの幸せや癒やしを、一人でも多くの方と共有できたら良いな〜と思います!
犬みたいな?柔らかふわもふにゃんこ、サイコー😆