みんなの子猫ブリーダー  ブリーダーブログ  宮澤玲子ブリーダー  日本の猫はなぜそんなに高いの?
Now Loading...

日本の猫はなぜそんなに高いの?

日付: カテゴリ:子猫出産
「日本のエキゾチックは20万円だって!!なんでそんなに高いの?」

・・・・とフィリピンの猫好きな知人から言われました。

そういえば、そうかもしれないけど、
いや、20万円だとしても、真面目なブリーダーはあまり頭数は増やさないだろうし、
利益を出すんのは日本でも大変です。

なぜ日本で売られる猫は高い?

答え:エキゾは繁殖が難しい。(妊娠させにくい、頭数が少なめ、生存率が低い)当然高いんだけども
他の猫種でもまあまあ高いですよね??

とっさに答えが出ず困りながらも考えました。
理由は色々ありますね。

まず、(住居が高い) 自宅だとしても、維持するのにお金はかかる。
それから、(管理にお金がすごくかかる)昔と違い、365日、一定の温度を保つには光熱費がかかる。
繁殖やさんは知らないけど、私らは猫の健康管理のため、フード、サプリ、おやつ、水にまでお金かけてたりする!
ショーキャットは参加料が高い!

法律が改正され、親猫も定期的な健康診断が必要で、妊娠できる期間は限られ、
ワクチンなんぞは毎年受けろと。。。(これ海外ではあり得ないと)
猫は洗うのは普通だし、ロングであればトリミングも必要だし、、
もしもフィリピンみたいに7、8万円だったら大赤字で、ブリーダーなんて職業は成り立たない。

保護猫を飼うにしたって、同じようにお金はかかりますから
日本ではペットそのものにお金がたくさんかかるというより、かけてしまうのかもしれません。

いや、いや、でも、しかし、お金と時間をたくさんかけることによって
ペルシャ系の猫は、人に愛する猫種になったと私は感じてます。

当猫舎の子猫らは、交尾する様子から記録しています。
ここから命の誕生ですからね。
その時の父猫の様子・・・

はい。ほぼ趣味とはいえ、私らは時間と手間と愛情をかけて
お客様に寄り添う猫に成長させてお渡ししています。
20万円、高い?だとしても価値があるでしょう??
 宮澤玲子ブリーダーの子猫一覧

エキゾチックショートヘア

エキゾチックショートヘア

2025年4月21日生まれ

見学 神奈川県

毛色 ブルークリーム

PR 女子は賢く、チャーミングでないとね!

掲載日 2025/05/02

価格 250,000(税込)

エキゾチックショートヘア

エキゾチックショートヘア

2025年4月21日生まれ

見学 神奈川県

毛色 クリームホワイト

PR 守ってあげたくなるような顔と性格

掲載日 2025/05/02

価格 268,000(税込)

ご希望の子猫がいない場合はこちら
出産予定/未掲載の子猫のお問い合わせはこちら
宮澤玲子ブリーダー
ごあいさつ

湘南の静かな住宅街にあるキャッテリーです。
純血種だからこそ、獣医にできるだけかからずにすむように、健康な子猫のブリーディングを目指しています。
近親交配は一切いたしません。
 
60m2の広い専用室内・専用テラスで親猫は自由に過ごせすようのんびり暮らしています。
当然のことながら、全親猫はPKD検査クリア。母猫は2頭のみ、雄2匹です。
手間をかけて育てていますので、どんなに売れてもこれ以上は増やすことはしません。


成長記録動画は毎日、撮って、細かく健康チェックしています。
頭数が少ないので、アフタフォローは万全にと心掛け、初めてエキゾをお迎えいただくご家族には
成長過程において適切なアドバイスをさせていただいております。

お迎えしていただいたご家族様に愛されるよう、穏やかな子猫に育つよう精一杯お世話していますので
ぜひ、タイミングに恵まれましたら、お気軽にお越しください。

まだ、お迎えする気もちが薄い方も大歓迎です!!

TICA登録キャッテリーです。
ごく少ない出産ですので、良い機会を見逃さず、ピンときたら早めにお問い合わせをお願い申し上げます。

予約金3万円にて、他のお客様からのお問い合わせを終了いたします。
お問合せ順ではございませんので、ご了承ください。

特に父猫が「タヌ」の場合は
お申し込みが殺到します。早めにご予約くださいますようお願い申し上げます。

もっと見る 

ブリーダーをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているブリーダーの新着子猫のお知らせを受け取ることができます。

みんなの子猫ブリーダー  ブリーダーブログ  宮澤玲子ブリーダー  日本の猫はなぜそんなに高いの?