こちらは今日は肌寒い雨模様☔です。
こんな時は猫たちも体調を崩しやすいので要注意ですね。
おかげさまで元気ですが
テンション↘下ってかみな静かです(◍•ᴗ•◍)
我が家では
先日
ロシアンブルー(ブルー)2頭
スコティッシュフォールド(レッドクリーム系)3頭
無事に産まれていますがまだ目が開いていません。

ミィちゃん
相変わらずカイトくんにつきまとっています…😓

それでか
カイトくん最近食欲がないので診て頂くと
血管に血栓が見つかりました。
良いお薬を処方して頂きましたので
今は穏やかに過ごしています。
ミィちゃんは一緒に遊べなくなったので
淋しいようですが仕方ありません。

カイトくんはアメショーです。
8年程前に
最悪の評判のペットショップから迎えました。
生後半年を過ぎガリガリに痩せていて
眼つきはそこでの毎日を物語っていました。
あ~これは店舗間移動ないな…
後は引き取り業者だな…と思いました。
可愛いですよー抱っこしてみて下さ〜い👻👻👻
マニュアル通りの流れ―
抱っこしたら思い切り噛みつかれました-ᄒᴥᄒ-
ですが誕生日が弟の命日でしたので
どうしても置いて行けなくなり連れて帰りました。

それから1年間は大変でした。
毎日毎日ソファーに腰掛けると頭を噛まれました…😭😭😭
真剣に痛かったですが
これがこの子のヒトへの想いだと―
それなら気の済むまで噛んでいいよ…と
好きなだけ噛ませてあげました。
おかげさまで私はハゲる事はなく(^^)
カイちゃんは穏やかな優しい性格にかわりました。

彼は心臓の他にも幼少期の栄養不良の為に
四肢やシッポが異常に細く脚力が弱く
1日の殆どを寝て過ごしています。
【お願いがございます】
皆様ペットショップから生体をお迎えしないで下さい❗❗
私も娘に叱られました。
カイちゃんは運よく助かって良かったけれど
カイちゃんを売ったお金でまた
可哀想な子たちを仕入れてくるじゃん👻👻👻って。
私たちの後ろ髪惹かれる気持ちさえ利用して
新たに不幸な子を生み出してしまう…
負の連鎖ですね。

生体をお迎えされる時には
繁殖者と直接会ってから
育った環境もきちんとチェックして
よく考えてお迎え頂くのが理想だと思います。
綺麗なショーケースの裏と裏の裏には
お金しか考えていない人たちがたくさん隠れている事を
どうか知って下さい。
また…
幼い犬猫の行く先を案ずる事もなく
まるでお野菜やお魚のように市場での
競り(オークション)に出したり―
ペットショップに卸したり―
そういう人達がいるから
ペットショップでの生体販売がなくならないのも現実…。
ですが
きっと近く日本もヨーロッパのように法改正され
そうした繁殖はできなくなる日が来ると思っています。

最後に
大手ペットショップの生体保証…ご存じでしょうか?
購入した生体が早期に亡くなると
新たな生体を無料でくれるそうなのですが
その子をお迎えする時には
再度生体保証金70000円〜を支払わなくてはなりません。
それがペットショップの本当の利益です。
皆様どうか―ゴールデンウィークのペットショップには
くれぐれもご注意下さい❗❗
😿お願い致します😿
