
只今梅雨の季節のはずなのに―
毎日暑い日が続きますね。
先日は
こちら静岡市
最高記録更新の39.3度でした…😰

一昨年辺りに撮りました
富士の白糸の滝の動画がございますので
マナーモードをオフにしてご覧頂けますか?
少しは涼やかになって頂けましたら…って思います。
いかがでしょうか?
私事でございますが―滝…大好きなんです。
マイナスイオンがとても気持ち良くて(◍•ᴗ•◍)

さて
猫さんたち😺のお話ですが
室温湿度
日に何度もチェックして気を付けているつもりですが
長雨からの急な高温で
妊娠中の子など夏バテ気味?に感じますので
オヤツやサプリ等…いつにもまして神経を使っています。
また
仔猫たちもたくさんおります😺😺😺😺😺😺😺😺😺😺
仔猫はあんなに小さな身体ですからね
脱水も進行が早いので体調管理―👀目が離せません。

我が家は山🏕が近いせいか―
家屋がハウルの動く城のようなせいか―
特に1F…
雨☔の日には湿度が80%になる日もありかなりの多湿…。
なので
エアコンの除湿モードに加えて
除湿器も併用するようにしましたら
サラッとしていて
かなり快適になりました(*´∀`)。*゚+
皆さまも猫さんたちも
湿度にはお気をつけ下さいね。
室温低めでも多湿ですと熱中症のリスクがあるそうです🥵
この暑さ…どうぞご自愛下さいませね。

季節外れですが―
暑中お見舞申し上げます…🌻🌻🌻