こちらは雪こそ降らないものの、今日は寒さもなかなかで
しっかり温度湿度管理していかねば!
来週からは3月下旬から4月上旬並の暖かさになるらしく、春の風が待ち遠しいものの
花粉症の症状が辛くなるのだわ😱と恐ろしくなったのでした😂
さてさて今日は、ルチルちゃんとアンバー君のお引渡日でした。
本当に本当に可愛い甘えん坊の2人、一緒にいた時間が長い分
またいつものように素敵なご家族様に巡り会えますように…と家族で日々切に願っていました。
2人の新しいご家族様は、最初ちびにゃんをご見学にいらっしゃいました。
ママさんはにゃんこと生活を共にするのは初めてで、色々お話する中
少し大きくなったルチル&アンバーとも触れ合っていただきたくて会って頂いたところ
2人がビックリするほどリラックスして近寄っていきました。
不思議とにゃんずもご家族様を選ぶようで、どんなに懐っこい子でもどんなに猫好きでも
寄っていかない時は全く寄り付かないので
この時のルチル&アンバーを見ていた時に
あぁ、2人一緒にこんなご家族様にお迎え頂けたらとても安心で幸せなんだけどなぁと思っていました。
そんな2人をご家族様も気に入って頂き、兄弟離しては可哀想だから…と2人一緒にお迎えをご決断下さった奇跡!!
もうありがたくてありがたくて、その夜何度もルチル&アンバーに「よかったねぇ、ずっと2人は一緒にいられるよ」と話しかけました。
事前にいろいろ調べた上で沢山ご質問くださるお心遣いが細やかなママさん、
にゃんずも家族だからときちんとご確認くださる頼りになる思いやりに満ちたパパさん
まだまだ小さいのに信じられないくらいお利口ちゃんだったおこちゃま達
愛に溢れた素敵なご家族の一員に加えていただいたルチル&アンバー
きっとすぐに慣れて沢山沢山甘えてくれるんだろうなぁととても楽しみです✨
ルンルン、アンバしゃん、今まで沢山の幸せな時間を過ごさせてくれて、本当にどうもありがとう。
腕をきゅっと掴みながらケリケリ遊んでくれたり
可愛いお手々をもきゅもきゅしながらスリスリ甘えてくれたり
沢山見つめてたくさん話しかけてくれたり
2人と過ごした時間は温かい気持ちでいっぱいになれた素晴らしい時間でした。
これからも2人で仲良くねんねして、毛繕いしあって、いっぱい食べて、いっぱい遊んでね。
二人の幸せをずっと祈っているよ。
ルンルン、アンバー、生まれてきてくれてありがとう。
いつまでも大好きだよ!

