
カテゴリ:
🌷わちゃわちゃお散歩時間🌷
-
2024.03.30
今日も始まった、やんちゃな一日皆さま、おはようございます☺️ 今日も始まりました! babyたちのやんちゃな一日(о´...
-
2023.02.27
ブリティッシュbabyわちゃわちゃタイム❤️🌸皆さま、こんばんは。 間もなく生後30日を迎える、ブリティッシュbabyちゃん(ロング...
-
2023.01.19
ミヌエットbaby❤️わちゃわちゃタイム❄️皆さま、こんばんは。 ミヌエットbabyのハイテンション⤴︎⤴︎♪ わちゃわちゃタイ...
-
2022.12.23
ミヌエットbabyわちゃわちゃお散歩タイム🎄皆さま、こんにちは。 初雪が降った、寒い朝です。 ミヌエットbaby✨もコロコロ成長...
-
2022.12.17
ラグドールbabyわちゃわちゃお散歩タイム🎄皆さま、こんばんは。 ラグドールbaby、兄妹元気に成長中。 とっても活発なお二人さん☺...
-
2022.12.16
ミヌエットbabyのお散歩タイム☺️🎄皆さま、こんにちは。 ずいぶん大きくなって、すごく活発になってきた、ミヌエットbaby...
-
2022.12.06
ミヌエットbaby生後30日💕お散歩時間🎄皆さま、こんにちは。 あちらこちらで、クリスマスカラーを見かける時期になりました☺️ ...
-
2022.08.04
サイベリアン、ラグドールbaby達のわちゃわちゃタイム💠皆さま、こんにちは。 関西は、ゴロゴロと雷⚡️が鳴り出しております。 我が家の猫達は...
-
2022.07.16
ラグドールbabyリビングでわちゃわちゃ🎶💠皆さま、こんばんは。 ご家族募集中の、ラグドールbaby、シールポイントバイカラーちゃ...
-
2022.06.27
ラグドールブルートーティバイカラーbaby💠皆さま、こんにちは。 関西地方は、外の湿度は高く、蒸し暑い週明けで始まりです。 さて...
-
2022.06.06
ラグドールbabyわちゃわちゃタイム🌈皆さま、こんばんは。 いよいよ梅雨入りですね。 ジメジメとした、日々がくれば、あとは猛...
-
2022.05.19
baby揃ってわちゃわちゃタイム☘️皆さま、こんばんは。 お目覚めbaby達の、わちゃわちゃタイムです☺️ お姉ちゃん...
-
2022.05.15
スコティッシュbaby姉妹わちゃわちゃタイム☘️皆さま!スコティッシュロングのbaby姉妹です 寝起きbabyですが、元気に成長中。...
-
2022.05.01
やんちゃbaby'sわちゃわちゃタイム🌸皆さま、こんばんは。 関西の夜は肌寒く、久しぶりに暖房いれています。 当舎のbaby...
-
2022.04.14
スコティッシュbaby間もなく掲載☺️🌸皆さま、こんばんは。 気温差で身体がついていけない日々。 スコティッシュbabyも間...
-
2022.03.26
ブリティッシュbabyわちゃわちゃ散歩タイム🌸皆さまこんばんは 今日のブリティッシュbaby達。 元気いっぱい☺️ コロコロ可愛...
-
2022.03.09
スコティッシュbaby🌸皆さまこんにちは☺️ 早朝は−1度と、とっても寒かったのですが、お昼頃には随分と暖かく...
-
2022.03.07
ラグドールbaby🌸皆さまこんにちは☺️ 今日はラグドールbabyのご紹介です。 ブルーポイントバイカラ...
-
2022.02.27
ブリティッシュ兄妹成長中❄️皆さまこんにちは☺️ ブリティッシュbaby順調に成長中☺️ まん丸お顔に、ぷっくり...
-
2022.02.08
わちゃわちゃタイム❄️皆さまこんばんは🌙 baby達の、わちゃわちゃタイムです☺️ 性格がでますね(笑)...
-
2021.11.10
やめてくださぁーい!🍁皆さま、こんにちは☺️ 山の天辺にある当舎からは、綺麗な紅葉が広がっています。 風にあた...
-
2021.11.09
テンション高め⤴︎🍁皆さま、こんにちは😃 今日は雨☂️ 湿度の調整が大変です。 当舎のスコティッシュの女の...
-
2021.08.27
🌈あぁ〜大変💦🌈皆さま、お久しぶりです(*´꒳`*) ただ今、ラグドールbaby、スコティッシュbab...
-
2021.06.17
🌈ママ監視のもとでお散歩タイム🌈こんにちは😃 今朝のサイベリアンbabyのお散歩は、ママさんがしっかり監視していました...
-
2021.06.16
🌈今日も疲れるまで遊ぶそうです。🌙こんばんは。 サイベリアンbaby黄色リボンちゃんは、一つの遊びに夢中になるタイプなの...
-
2021.06.13
🌈朝ごはんが終わったら、お散歩タイムみなさん!おはようございます😃 今日の関西は、雨模様の一日になりそうです。 にゃんこ達の...
-
2021.04.21
みんなで、わちゃわちゃお散歩タイム🎵🌷こんにちは(^-^) 今日も元気に、わちゃわちゃお散歩タイム🎵 生後49...
私が「猫」という存在に出会ったのは20年以上前になります。
その出会いは「罪悪感」とひたすら向き合う出会いでした。私は現在に至るまで、多くの猫達が車という凶器によって「生きる」事を突然に寸断され、虹の橋を渡った猫達でした。命の現場に居合わせる事が多くあり、何匹という猫達が私の手の中で息を引き取りました。「こんなに怖い目に遭い、恐怖と痛みを感じていたであろうその猫達」を一人で虹の橋を渡らせたくない気持ちで、胸に抱き虹の橋へ向かうまで一緒に静かで、無力な自分に出来る術もない時を共にしました。
その「罪悪感を無くす」為に、「命を救う」動物看護師として働き始めました。
これで緊急措置が学べると思っていましたが、現実は「命の格差」という人間都合の現場でした。
幸せな家族に病院に連れて来られる子、そして緊急で運ばれ命の灯が消え行く子…この子達には人間の「都合」で処置も受けられずに灯が小さくなっていくしかなかった子達です。私の「罪悪感」は、動物看護師となっても大きくなるばかりでした。
子猫達を温かいご家族の元にお届けし、安心して治療を受けながら幸せな生活をして欲しいという思いで「動物病院併設保護施設を開業する」ことを最終目標として夢を追いながら、出会ったこのお仕事で命の誕生がどれほど奇跡的な事なのか、生きられる事が「当たり前ではない」事も悲しみを通じて教えられた事を忘れず、誕生した命を強く紡いでいき暖かい家族へ命のバトンを渡していきたいと思います。
子猫の成長過程での性格や癖をお伝えする事で個々の特性をご理解頂き、またその対処をご提供しながら、飼育に関する不安を払拭する事で「個々の命の尊さ」をお伝えする事ができたらと思っております。
お引き渡し後も子猫達の生まれた「実家」と思って頂き、育て続ける事への不安が生まれた時「実家」に帰る=当舎を頼る。と思い安心してご家族様はただ一生懸命「溺愛」してあげてください。
旅立った子たちへ…
「虹の橋を渡ったあなた達は、私に沢山の課題を与えてくれました。その一つ一つを大切にし、あなた達の命が、無駄にならないように、次に繋げていきたいと思います。
「虹の橋」を渡った大切なあなた達は、いつまでも私の心に存在し続けています。
