ありがたいことにスクスク成長中のべびにゃんず
まだ段ボールの産箱の中で、1日の殆どを寝て過ごしているわけなのですが
そんなべびにゃんずを皆入れ替わり立ち替わり覗きに来ます🤭
1日2回の体重測定の時には、杏ちゃんが必ず体重計の横に来てべびにゃんずを見守ってくれたり
のあママの後に続き普通に産箱に入ろうとするアズちゃん😅
べびにゃんずと一緒に遊ぶのはもう少し待っててね〜💦
今日は、そんなアズちゃんのお話。

アズちゃんはそれはそれは食いしん坊の、身体がしっかりした子です。
美味しいちょっと特別ご飯やおやつには誰よりもいち早く気づき
鼻先に持っていくと頭に「!」がつくのが見えるかのように
文字通り飛びついて、幸せそうに食べてくれます🍀
そして、ジル君に引けを取らない位とにかく甘えん坊です。
最近はジルくんより私の傍にいる率が高い!
とにかく気づくとソコにいるんです😊
誰かのブラッシングをしていると隣に座ってきたり
誰かを撫でていると「ボクも撫でて〜♪」と間にスルリと入ってきたり
誰かの名前を呼ぶと「ボクは?」と見つめてきたり。
キッチンで料理していると右足の甲にアズちゃん、左足の甲にジルちゃんがのっている、なんてことも日常茶飯事🎉
本当に愛おしすぎますよね。


いつも黒目が大きいことが多い為、きゅるるんな瞳でぬいぐるみ感が増々です。
※勿論、ぬいぐるみではないので意思があります!
恐らく断言しても問題ないと思うのですが
アズちゃんは間違いなく、写真より実物のほうが可愛い。
もうね、モッフモフでフワッフワで、イイコイイコするとうっとりしてくれて、
撫でて〜♪とかご飯!とかその意思表示がたまらなく愛おしすぎるんです。
いつも撫でながら 良い子だねぇ〜可愛いねぇ〜😭 と呟くワタシ。
こんなミラクルなアズちゃんにシアワセを沢山与えてくださるご家族様、
ご見学お待ちしております!