だいぶ起きている時間も増えてきて、ちびっ子同士でわちゃわちゃ元気に遊んでおります🌸
大抵、離乳食の時間が近くなると起きて遊ぶのですが、今我が家にいる子達は誰一人ベビに対してシャーシャー言いません👍
今までのこにゃんずは、興味はあるものの特に近づくこともしなかったのですが
アズ君、ジル君、杏ちゃん、その他我が家の子達皆、とても上手にべびにゃんずと遊んでくれるんです!
初めは、べびにゃんずに怪我をさせたりしないかハラハラしながら見守っていたのですが、
それは上手に手加減しながら、時にちょいちょいしたり、時に抱きしめたり、時に毛繕いをしてあげたりして
べびにゃんずも意のまま、自由に遊ぶことができています。
今日のアズちゃんは、離乳食を食べているべびずをずっと傍で見守り、
皆が食べ終わるとママと一緒にべびずの顔についた離乳食を舐め取ってあげていました。

そんなアズちゃん、いつも私の足の上or間にいます🤭
先日は洗濯物を取り込もうとベランダへ向かって歩いていたらダッシュでやってきて
踏んだら危ない💦と止まったらスルリンと足の間に入り、この表情。

洗面所で顔を洗っている時、キッチンで料理をしている時はほぼ100%私の足の上に香箱座りします。
もう、ここまで来ると、アズちゃんが来ないと違和感ですよね😂
わんずの散歩の準備をしていると、お散歩バッグに入って 一緒に行く〜 と待機するし、
(勿論、お家でお留守番してもらいますが)
お散歩から戻っても、おかえり〜と言いに来てくれるし
それでイイコイイコしてあげた日にゃものすごいゴロゴロいって堪能してくれるし
毛もモフモフで気持ちがいいし、可愛いったらありゃしません!
でもちゃんと自分のペースで好きな場所でお昼寝もできるので、こちらの負担になりすぎるなんてことはないんですよね。
どこまでできた子なの🥹
アズ君、ジル君、杏ちゃんとはあとどのくらい一緒にいられるのかしら…
なんて思いつつ、またいつもの様に素敵なご家族様と御縁があったら良いなぁと毎日願うばかりです。。。