エアコンの設定温度をあげていても、朝晩は床に近い位置はどんどんひんやりしてくるので
こまめな温度調節で対応しています🌡️
そんな寒くなってきた7日に、ブルーポイントバイカラーのラナちゃんが無事べびにゃんずを出産してくれました!

我が家では初の純海外血統べびずになります😊🎉
以前も少しブログで触れましたが、海外血統の子達は国内血統の子に比べるとおっとりゆったりなので
べびにゃんずもそうなのかなぁと思いきや、なんのなんの😆
毎日元気いっぱいもにょもにょわちゃわちゃ動いてくれています👍
ケージの中の産箱は段ボール箱で作ったお手製のものですが、
それでも体温調節を自分でできないべびずが冷えては大変なので湯たんぽを入れてあげています。
基本的にべびずで団子状にまとまって暖を取りながら寝ているのですが
ママがケージの外でひと休みしている時、
温もりが恋しくなった(?!)子が入れ代わり立ち代わり
湯たんぽの上に寝に行きます。
コレがまた可愛くて🤭


自分の足でえっちらおっちら歩いて移動できるなんて
本当に凄いことですよね🥹
果たしてテオラナのお子達はどんな風に成長してくれるのでしょうか。
本当にとても楽しみです✨
是非これからのブログも楽しみにお待ち下さいね。
因みに8月生まれのアンバー君(仮)とルチルちゃん(仮)は
べびの事をケージの外から気にして見守りながら
毎日沢山走って、寒さを吹き飛ばす勢いで元気一杯遊んでおります!
2人とも順調に、益々意思疎通が上手な甘えん坊のゴロゴロちゃんに成長しております🤩
お顔も性格も、とっても可愛い子🥰
素敵なご家族様のお迎え、お待ちしております!