我が家の娘も中学校を卒業しました🌸
が、卒業式はまさかの雪…そして帰宅すると発熱😱
きっと緊張が解けたんだねなんて話していましたが、そこからまさかの40℃超え2日間💦
症状から胃腸炎だったんだろうと思いますが、流石にこの高熱には焦りました。
お陰様で今は復活し、また日常生活を取り戻しつつあります!
そしてにゃんずはププ君が本日我が家を卒業し、巣立っていきました。

先住のわんちゃんがいるので、なるべくその子のストレスにならない事も踏まえながらご見学頂いたのですが
なんとププ君、ご見学序盤からパパさんの膝に登っていったり、ペロペロ舐めたり(これには驚きました!)
ママさんの足の間に潜っていったり
もう既に家族の一員だったのではないかと思わせるほど
とても自然に近づいていってとけ込んでいました🤣
いつも言っていることかもしれませんが、私はこうしたにゃんずの行動をとても重視しています。
どんなに猫好きや猫慣れしている方であろうと、にゃんずは近づかない時は近づかないのです。
勿論、お顔の好みや性格の好みなどはあって然りで
そこをベースにご見学頂いて全く構いませんが
(それが当然だと思います😊)
相性というか、フィーリングというか、言ってしまえば運命のようなものってある、と私は信じています。
ですので、今回のププ君のこの行動をみて
あぁ、ププ君を選んで頂けたら良いなぁ
と思っていました。
パパさんは寡黙だけれど優しさがその瞳や行動から滲み出ていて、きっとププ君にもそれが伝わっていたのだと思います。
特にパパさんの近くに沢山寄っていっていました。
ママさんの穏やかでキレイな声色もププ君にとって心地よかったのでしょう。
その光景を見た時、きっと大丈夫と思えました。
ププ君はおっとり穏やかで、それでいて甘えん坊で
私が傍を通るといつも脚に抱きついてきてくれたね。
本当に惚れ惚れしてしまうロイヤルブルーの瞳とふわっふわの被毛も美しくてため息が出るほどで
可愛くて仕方なかったよ。
そこにいてくれるだけで皆を笑顔にシアワセにするパワーがププ君にはあるよ。
新しいお家でもお姉わんと仲良しして沢山楽しい時間を過ごすんだよ。
生まれてきてくれてありがとう。
ずっとずっと大好きだよ!
