年明け早々ラナべびずの離乳食が始まり、程なくして紗良べびずの離乳食も始まりました。
お猫様の下僕スタッフは私だけなので、過去イチてんてこ舞いでございます💦
もう余裕なんてものは微塵もございません🤣
ですが、ラナ&紗良ママが
私頑張って子育てしてるの〜褒めてくださ〜い😻
とスリスリ撫でるのを要求してきたり
(↓あまりにグイグイくるのでブチャイクに😱本当は素晴らしい美貌の持ち主です🤭)

(↓紗良べびず。ポイントべび最高に可愛い🥰)


頑張らなくては🥳と気を引き締めずにはいられなくなりますよね。
12月7日生まれのラナべびずは、つったかとっとこ走ったり
コロンコロンしたり、最近は兄弟とじゃれ合うようになりました。
また、ケージの中から私の姿を見つけると
出してくだちゃぁい💨お外で遊びたいでしゅよ〜✨
と急いで起き上がって駆け寄って来ながら、みぃみぃ大合唱が始まります。
私の声を聞いても反応してくれて、ガバっと起き上がるのがこれまた可愛くてたまりません!
13日生まれの紗良べびずは産箱から出て来て、大冒険が始まったところです。
ケージの外へはまだあまり積極的に出てきませんが
ケージの扉を開けてイイコイイコすると、目を細めて堪能してくれるんです!
ラナべびも、お膝によじ登ってきたと思ったらコロンとヘソ天してそのままず〜〜っっと遊ぶ子もいたりして
生まれながらの甘えん坊気質ってあるんだよなぁと感じました。
そんな可愛いが毎日溢れすぎて1年がスタートした我が家!
2025年も我が家とにゃんずを、どうぞ宜しくお願い致します🙇