私は毎年もらっている薬を今年もきちんと準備して、1月末から飲んでいたのですが、それでも症状が酷い😭
鼻水や目の腫れ痒みも辛いですが、私の場合咳が出て軽く呼吸困難のようになってしまうので、本当に困ったものです。
息子は2月までなんともなかったのに、3月に入った途端急に症状が出始めて、
今や目はパンパンに腫れ、ノンストップ鼻水💦
あまりに可哀想だったので、受診して薬をもらってきました。
これで少しでも楽になると良いのですが。
花粉症の皆さん、なんとか乗り切りましょう!
我が家のにゃんず達はというと、無事伸び伸び暮らしております。

アイちゃんは何事にもあまり動じない性格なので、ダイヤの隣でもへっちゃらで寝ていました(笑)

左からローズ、我が家に残るリーナ、ダリア


誰かが来るとどいてしまうのですが😅贅沢ですね✨
さてさて、2月はプリム君のお引渡しもありました。
プリム君のご家族様は、我が家まで車で6時間以上かかる雪の降る場所にお住まいで
初めはオンラインでご見学いただきました。
数年前からラグドールをお探しだったものの、この子だ!という子になかなか出会えなかったのだとか。
けれど、プリム君をオンラインでご見学頂いて、もうすぐに「いや、やっぱり可愛い!この子にします!」と即ご決断頂きました。
実は、このご家族様には先住猫ちゃんがいるのですが
2頭目をお迎えする時にはこの名前にしよう!と決めていたお名前がありました。
なんと、そのお名前は!!
プリム君のパパと同じテオという名前でした。
こういう事も運命を感じて頂けて、パパテオにそっくりのプリム君、無事雪景色の新しいお家に巣立っていきました。

何か作業をしていても、中断せずにはいられない無邪気な可愛さで、何度名前を呼んで何度イイコイイコさせてもらったことか!
新しいお家でお姉にゃんと暮らし始めて、とてもいい距離感だったのは流石だね。
その調子で皆と仲良しして、いつまでも可愛く楽しい時間を過ごすんだよ。
生まれてきてくれてありがとう。
たくさんの笑顔をありがとう。
いつまでもずっと大好きよ!