
カテゴリ:
その他の日常
-
2024.09.11
Crazy for you子猫のオーナー様やペットロスされた方に不安や哀しい思いをさせてしまうのではないかと、ブログに書...
-
2024.08.15
ヤックル💓ヤックル君の成長💓 弱く😹優しく😻逞しく😼 生後3ヶ月3kg〜1歳3ヶ月9kg 共にキャットシ...
-
2024.07.20
お迎え来たよ💗ノアくんお迎え来たよ❤️ オーナー様の家庭のご都合で、我が家で無期限お預かりしていたサイベリア...
-
2024.07.18
ザラメさんの夏☀️ザラメさんの夏☀️ 毎年恒例のザラメウォーターパーク💦 水風呂にウォーターミストで、猛暑を楽し...
-
2024.06.19
僕お利口に待ってるよ😽我が家からのサイベリアン卒業生のノアくん オーナー様に可愛がって頂いておりましたが、オーナー様...
-
2024.05.07
夢のようなヤックル君と岩塩くんで、千葉幕張メッセで開催されたTICAキャットショーに行って来ました 生後...
-
2024.01.14
誕生日おめでとう🎂1/9に満1歳を迎えた子猫オーナー様達から、愛情いっぱいの素敵な動画が届きました🥹 素敵なご縁...
-
2023.11.18
HuggyWuggyHuggyとWuggy😘 来年パパ猫が総代替わりする我が家 先にやって来たワギーに続き、ハギー...
-
2023.11.04
フィン君が大躍進♪(v^_^)v将来のパパ猫になるため我が家にやって来たフィン君🐈 前回はCFAキャットショーで大活躍したフィ...
-
2023.10.08
フィンとクロハで二刀流東京でCFA&TICA同時開催の日本最大のキャットショーにフィン君&クロハちゃ...
-
2023.10.01
クレハとTICAキャットショー今回は8ヶ月のクレハとTICAキャットショーに行って来ました٩( 'ω' ...
-
2023.09.28
マイクロチップ<<<飼い主の気持ち雷迷子のお嬢さん⚡️ 無事飼い主さん見つかりました🌟 翌朝マイクロチップ番号から愛護センターに...
-
2023.09.21
ズブ濡れの迷子雷雨の中、家族を駅に迎えに行く途中に、ご近所の路地から犬が飛び出して来た😱 危うく🚗で引きそう...
-
2023.09.19
将来を担うフィンくんフィン君がやって来た🤩 実は数ヶ月前に我が家にやって来ていたフィン君。 なんだかんだでバタバタ...
-
2023.09.17
CFAキャットショー大阪で開催されたCFAキャットショーに、クロハ&クロナ姉妹で出陣です。 クロハとクロナ...
-
2023.08.03
カピバラ生活で「ととのえる」久々のブログ登場ザラメさん 毎年恒例ザラメさんの水風呂の季節。 気温30度を超えるとウォーター...
-
2023.07.17
華々しいデビュー7月15日ポートメッセなごやで開催されたTICAキャットショーに行って来ました。 今回はミステ...
-
2023.06.03
無事です6月2日和歌山県海南市亀の川流域が線状降水帯の影響で、過去に無い大雨により河川を越水し和歌山全...
-
2023.05.20
「ワンちゃん」❤️と「犬」🐕散歩していると他の子達は通りがかりの人々に「可愛いワンちゃん❤️」って言われています。 ザラメ...
-
2023.04.08
お触り禁止🈲(T_T)愛猫マカレちゃん💕 頭や背中を撫で撫では許されるのに、お腹をさわさわしようとしたら、、、 「嫌...
-
2023.02.06
犬は喜び庭駆けまわりザラメさんの雪遊び❄️
-
2023.01.14
ラチャラチャのデビュー1月8日に横浜で開催されTICAキャットショーにアランとリャオリャオの娘、ラチャラチャがショー...
-
2022.10.07
出戻り娘ちゃん∑(゚Д゚)以前我が家からお嫁に行ったミリちゃん。 オーナー様の元で元気に過ごしておりましたが、先日オーナ...
-
2022.08.28
キャットドアチャレンジ生後6ヶ月のサイベリアン子猫 おっとりのんびりな彼は慎重派☺️ 今までチャレンジ出来なかったキ...
-
2022.05.14
キャットショーGWに千葉幕張メッセで開催されたTICAキャットショーに行って来ました。 2日間の日程でしたの...
-
2022.01.18
門出ではない旅立ち我が家で産まれ育ったチャチャコちゃん 余命宣告をされた日から、終末医療について思い悩み続ける日...
-
2021.09.13
優しいお母さん我が家で一番優しいお母さんのシズクちゃん😊 自分の子だけでなく、他の子猫も分け隔てなく愛情を注...
-
2021.03.01
足跡帰宅したらリビングに猫の足型が🦶 濡れた足で歩き回ったのはどいつだ〜〜て探して見ると、全身ベト...
-
2020.08.25
ワンコのバカンス毎年恒例の川遊び。 今年はコロナ渦で家族では出かける気にもなれず、、、 でもワンコは行きたくて...
-
2020.06.05
沢山のありがとう多臓器不全で宣告された余命2日を見守るしか出来なかった筈の20歳のペルシャチンチラ爺さん。 2...
スタンダードを守ることは当然の事、自身が携わった猫達及びその子孫達を、1頭たりとも不幸にしない事を、最優先のブリーダーポリシーとしております。
当キャッテリーは山と田畑に囲まれ、のどかで自然豊かな窓の外には野鳥が飛び、昆虫や小動物が走ったりしていますので、猫たちは室内でのびのび暮らしながらも退屈知らず、毎日が運動会を繰り広げています。
私自身幼少期は沢山の子猫達に囲まれ、子猫達と共に母猫に育てられたようなものです。
そのような事もあり愛情溢れる猫達の魅力に完全に魅了されてしまっております。
そんな中、食事量を制限され長い間ペットショップの狭いケージの中で飼い主を待つ子猫、段ボール箱に入れられペットオークション会場で競りにかけられる生後間もない仔猫、キティミルなど劣悪な環境で乱繁殖される猫たち、そのような日本のペット業界の現実に、愛情をかけた子猫達を渡すことが辛く、長い間ブリーディングを辞めておりました。
近年ネットの普及により、ブリーダーサイトなどで直接飼い主様にお会いして、安心して直接お渡しすることが出来るならと、奮起し現在は大好きな大型長毛種猫メインクーンとサイベリアンに囲まれております。
子猫を販売した代金は猫達の飼育費や医療費で全て消えてしまうような小さなキャッテリーです。
猫たちに極力負担をかけたくないため、交配及び出産は、スタンダードを目指す素晴らしい子を産出するための最小限しか行いませんので、子猫はご縁を逃すと同じ両親猫での出産はほぼ致しません。
奇跡的な運命の子と出会った際にはお早めにお問い合わせ下さい。
飼い方のお悩み、終生飼育が当然ですが万一飼えなくなった場合のご相談など、お渡し致しました子猫達につきまして生涯サポートさせて頂きます。
敷居を高くする気持ちは全くございませんが、不幸な猫を出さないため、猫達をお渡しするにあたり適切でないと思われる時には、お断りさせて頂く事もございます。
健康面の状態はもちろん、しつけや性格面の育成も考慮し、社会化は非常に重要ですので、お渡しする直前まで親兄妹達と共に暮らし、母猫の愛情や兄妹達との遊びから、子猫の心と体の成長にも最善の環境を心がけております。
是非可愛い猫達を溺愛して頂ける、生涯のパートナーにお迎えに来て頂くことを心よりお待ち致しております。