本日動物管理局の方が見えられました。
8帖のわたしの書斎兼、寝室に入っているご隠居猫さん3ニャンを見て、
6匹までいけますよ。と。(本棚やパソコンラック、ベッドのスペースは無しで)

リビングは避妊している子だけ。主に子猫が居るので来客も気を遣っています。
3階はペットドライルームやらタワーとかブラッシング台とかいろいろ置いているけどだいたい
6帖、7帖、9帖にそれぞれを放しています。残したチビちゃんまで入れて21頭でした。
管理局の方はてきぱきと寸法計って15分足らずで帰っていかれました。
芸能人の杉本彩さんによりブリーダーも資格制になり、今年の5月末までに試験に合格しないと廃業です。
試験自体は無駄な時間とお金がかかるようになったくらいでそこは問題ないのですが、
猶予期間が2か月後に迫っていることもあり、にわかブリーダーと言うか
ショーキャットを育ててた真面目なブリーダーさん(本業は堅い職業のかたも多数)さえも自らやめられてしまいます。
代々良い血統の子や健康な子をブリードしていたかたも多くおられてとても残念です。
今、ようやく動き出した日本は…
ペットショップ、もしくはニュースに出てくるような悪徳業者を対象に頑張ってるような制度ですね。
おまけ画像
完成したマロちゃんのサメちゃん🦈
