みんなの子猫ブリーダー(みんブリ)の方は
1月に郵送されてきたのですが、
アニコムの方は昨日、
担当の方がご持参されました。(遅っ😂)
AAランクなるものと全国メインクーン部門

アニコムはご加入いただいた方の数(実績)
ですが、
みんなの子猫ブリーダーの評価基準は、
高評価の件数です。
お迎えいただいた方お一人お一人が
良い評価を書いてくださるおかげです。
オーナーの皆さまありがとうございます🙇
引き渡したら終わりではなく、
末永くお付き合いいただけたらと思い
今までやってきました。
単なる良い報告(近況)だけでなく、
相談や困っていることにも、
わたしどもでできる限りの助言や
手助けをさせていただいています。
今後とも末永くよろしくお願いいたします🙇
表彰状はパソコンラックとプリンターの横に
立て掛けてましたが場所がなくなり壁に…
ごちゃごちゃしてきました💦

こちらは3月の浅葱さん。
〜〜📩
最近暖かくなってきたので、浅葱さん
裸に戻してましたが先日急に寒くなった日
布団に潜り込んでました🥰
今はまた暖かくなり
仰向けヘソ天で寝ております😊

そして本日、第二回
ネズミ騒動が起きてしまいました😵💫
また遊んでるなーと見てたら
黒い物体が見えたのでマサカ!?🫨
と止めに行くと咥えて持って行こうとしたので、
ペッして!ペッして!と慌てて取り上げました😓
食べはしないとは思いますが
何回見てもビックリ&心臓に悪い出来事ですね🥹
ーーーーーーーーーーーー
野生のネズミをみたことないので
想像がつかないのですが、
田舎に住んでる知り合いから
ネズミにカエルをたまに食べるって聞いて
びっくり😱😱😱
家猫でも食べるのか!?
高層マンションでも、
モルトがベランダでセミを捕まえ咥えて
得意げな写真が届いてびっくり…
とかもありますので、家猫でも気をつけないと
虫やネズミには寄生虫や菌があるので…。
気になって調べましたら
え?セミとかは問題なし??💦💦💦
リードをつけてお散歩されるオーナーさまも
かなりお聞きしますので気をつけてくださいね。



そして先日予告の
麿美夜オーナーさんご紹介の
グルーミングスプレー(Premium)を試された
ことゆずの先住のひかり姉さん
〜〜📩
グルーミングスプレー、
ひかり姉ちゃんにお試ししてもらいました。
スプレーしてブラッシングしたからもありますが…
毛質柔らかくなりツヤツヤになりました😊
1枚目 使用前(お布団の上)

2枚目 使用後

写真ではわかりにくいかもですが…😅
アースくんのはまた後日に…!!
(パソコンが調子悪いままで💦)
こちらはことゆずオーナーさんご紹介の
なつくんの乳酸菌を試された
杜生オーナーさんより。
〜〜📩
なつくんの乳酸菌のおかげで、
全員の下痢んピー、治まりました。
乳酸菌って効くんですね☺
薬じゃ無いのが良いです‼️
人間もちゃんと乳酸菌取らなきゃって、
反省しています。
ありがとうございました❗
ーーーーーーーーーーーーーー
オーナーの皆さまには感謝ばかりです。
おまけの動画(長いです)
今までのブリードで
6匹みんな女の子ってあったかな!?
男の子待ちがたくさんある中
6姉妹です😅
みんなそろって
元気に育ってくれてなによりです✨
ホワイト3
ブルー&ホワイト
ブルーマッカレルタビー&ホワイト
ブルーパッチドタビー&ホワイト